2009年04月27日
ふじさんクーポンで5%OFF!
これってわが家から見える富士山です
富士山ってすごいよね、、。見る位置でぜーんぜーん違う顔してるんだもの
うちから見えるのは宝永山が右側に見えるいわゆる葛飾北斎の「左富士」になります
子供の頃から見ているこの富士山が一番美しいと思っています
って言うと、山梨県の方たちには「いやーこっちの富士山のほうがかっこいいよー」とかって
大討論会になってしまいます
一般的には静岡側から見えるのが「女富士」山梨側が「男富士」っていうらしいですけど
どっちにしても私たちのシンボルであることに変わりは無いですよね(^^)
4/25から始まった「ふじさんクーポン」、、雄大グループではクーポン利用者に割引サービスをさせていただいてます
飲食部門では「創作料理 ゆうが富士」「蟹料理 甲羅本店八宏園」 で5%OFF!
携帯ショップ「AUショップ富士見台店」では1000円割引させていただきます
クーポンは商工会議所で販売していますよ


2009年04月27日
今の若ゃーもんは!
って、古今東西、常に言われますよね、、。
僕が学生の頃は新人類っていう名称をつけられたもんでした
料理の世界に入ってからも「俺らの若い頃はもっと厳しかったぞ」なーんて言われて『ふざけんなよ!じゃあオモイッキリ厳しくやってくれよ!』なーんて思っていました(そのとうりよく殴られたし、フライパン投げつけられたりしましたけど、、)
でも、その時の悔しさや意地、そして積み重ねが財産になっていると思います
現在42歳、、。未だ学習中です!これって幸せなことだと思うんですよね
古きよき時代 徒弟制度 時代は変わっても大切なことってあると思います。
今の若い奴らに厳しくしたら皆辞めちゃうよ!って言われます。
それじゃー 何にも始まらないんじゃないかな?
スポーツだって、最初はへたくそで面白くない
映画だって最初の30分はストーリーをつかめない、、、
そこを我慢し努力するから楽しさも感動も味わえるんじゃないかな?
何があったわけじゃないけど、、、、
徒然なるままに、、、、、、、、。
僕が学生の頃は新人類っていう名称をつけられたもんでした
料理の世界に入ってからも「俺らの若い頃はもっと厳しかったぞ」なーんて言われて『ふざけんなよ!じゃあオモイッキリ厳しくやってくれよ!』なーんて思っていました(そのとうりよく殴られたし、フライパン投げつけられたりしましたけど、、)
でも、その時の悔しさや意地、そして積み重ねが財産になっていると思います
現在42歳、、。未だ学習中です!これって幸せなことだと思うんですよね
古きよき時代 徒弟制度 時代は変わっても大切なことってあると思います。
今の若い奴らに厳しくしたら皆辞めちゃうよ!って言われます。
それじゃー 何にも始まらないんじゃないかな?
スポーツだって、最初はへたくそで面白くない
映画だって最初の30分はストーリーをつかめない、、、
そこを我慢し努力するから楽しさも感動も味わえるんじゃないかな?
何があったわけじゃないけど、、、、
徒然なるままに、、、、、、、、。

