みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2012年01月24日

優勝だぁ!

やったぁ!

優勝だぁ

ありがとー
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:49コメント(0)店長の独り言

2012年01月24日

いよいよ決戦です

応援団も到着です

料理長の手書きTシャツです
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 13:08コメント(0)店長の独り言

2012年01月24日

リハーサル(^-^)v

リハーサル終わりました

観客がいると僕らはがぜんやる気が出てきましたo(^o^)o

次々とアドリブが入って最高潮です
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 10:59コメント(0)店長の独り言

2012年01月23日

熱田神宮アゲイン

熱田神宮にてお清めした際に、、、

忘れ物をしたらしい(>_<)

神子さんが親切に連絡くださり、

もう一度お参りを(^-^)v

感謝 感謝
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 19:43コメント(0)店長の独り言

2012年01月23日

織田信長なりぃ

熱田神宮にて

先勝祈願
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:52コメント(0)店長の独り言

2012年01月23日

いざ!出発!

サーバーグランプリ

いよいよ名古屋に向けて出発です!

仲間の前で最後の練習です
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 11:02コメント(1)店長の独り言

2012年01月22日

熱唱中

娘たち熱唱中(笑)
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 06:16コメント(0)店長の独り言

2012年01月21日

おにぎりo(^o^)o

1月24日のサーバーグランプリ東海大会、

応援団のお弁当を注文しました

朝早いので何処に注文しようかな?と悩んでいたところ、

おそらく沼津一の食通(大食漢)の万里ちゃんが

「松風軒がいいよo(^o^)o」の即答

確かに美味しいですo(^o^)o

これで準備は万端!
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 12:59コメント(0)店長の独り言

2012年01月20日

サーバーグランプリ東海大会!

 サーバー(接客)の地位向上、意欲向上、技術向上のために
毎年全国の接客の仕事をしている者による大会があります

 
【第7回サーバーグランプリ】

雄大グループから
『創作料理ゆうが』統括、、『仁科圭次』(通称・部長)
が数多くの強者の中から予選を勝ち抜き
東海大会に進出します

1/24(火)に名古屋にてその東海大会が行なわれます

審査方法は「規定演技」→お客様からのクレーム対応
  
     「自由演技」→初来店のお客様に対して再来店を促す接客をロールプレイング

連日営業が終わった深夜に「自由演技」の練習をしています


台本・演出・主役、、全て部長本人です。

僕も演者として出演するのですが、、、、↓


余計なアドリブを入れたり、、、大根役者だったりで怒られっぱなし(笑)
仲間の「赤から」から【串かつ(勝)】の差し入れ

実は第4回・5回大会にも仲間が東海大会で敗退しています

僕達にとって悲願の全国大会出場です!

こうやって楽しみながら常に上を向いて歩いています

全ては仲間の為に!

そして、、

お客様の笑顔の為に!!

絶対に勝つぞー!!
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 05:22コメント(0)スタッフ話

2012年01月17日

異常事態発令!(><)

 美女か?野獣か?・・怪物か?(笑)
使用前↓




使用後?↓










この写真意味分かります?

この美女?お二人、、、

毎日新鮮なお野菜を配達してくれる八百屋さんの

「みどりさん」「あきさん」です。

「蟹をお腹一杯食べたい!」

って言うもんですから、、、、、

ちょっと意地になって山の様に蟹を、、、(14肩あるんです)


たった二人でペロっと平らげてしまいました顔03


しかも!、、この他に、、、

モツ鍋・大根サラダ・ブリ大根・沢山の串焼き・蟹クリームコロッケ、、、、、

そして!、、、、ビールで始まり、、、焼酎、、、日本酒!!

どんな胃袋!?〔笑)


あの、、、万〇ちゃんも真っ青ですね!

作り応えがあります、、、。顔12

彼女達に挑戦する方いらっしゃいますか?

感謝・感謝!
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 23:14コメント(4)店長の独り言

2012年01月07日

春の七草o(^o^)o

寒い日が続きますが

【七草粥】

一足先に、春のお届けです

ご来店の方皆様に少しずつですが、、プレゼント

一年間健康でいられますようにo(^o^)o
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:58コメント(0)店長の独り言
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人