みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2010年07月31日

【雄大】の花火があがりますっ!




今日は各地で『夏祭り』がありますねー。

僕も昼間に地元の夏祭りに参加してきました(^^)



本日の『沼津夏祭り・狩野川花火大会』の幕開け!

雄大グループの仕掛け花火が上がります。

あいにく、僕は見れませんが、沼津の方、、もし見れたら写真くださいね(^^)

本日の19:30開始だそうです。  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 14:52コメント(0)お店紹介

2010年07月30日

『笑顔』と『笑声』




昨日、雄大グループに長く貢献したスタッフの送別会がありました。

僕が駆けつけたのは三次会、、?四次会、、?でしたが(笑)




スーパー笑顔の二人です!

僕たちの送別会に涙はありません。

彼、、 【カッキー】こと柿下君

カラオケボックス ラジオシティー のスタッフです。

僕は仕事を一緒にしたことはほとんどありません。

でも、、、思い出せば三年前の社員旅行、、

入社したての僕を彼がかなり‘サポート’してくれました。

彼がいなければ僕は生きて帰れなかったかも、、(笑)



【カッキー】の特性
タイトルにある通り
   『笑顔』と『笑声』の持ち主です(^^)
 『笑声』って、、、?、、、最近、僕が特に気にかけていることです。

例えば、、 「電話」です、、。

電話では相手の顔は見えないですよね。

その分、声色だったり、イントネーションだったりで相手のムードが感じられます。

彼が電話に出るときはいつも『笑声』なんです!

ちょっと僕が疲れているときでも、彼の「もしもーし」を聞くと

思わず「笑顔」になっている自分がいます。 

ほっとする声の持ち主なのかなぁー?


 彼との出逢いも僕にとっては大きな財産です!

彼は奥様のご実家がある長崎に引っ越します。

もしかしたら、、2度と会うことはないのかも知れません。

でも、、でも、、  

 永久に心の友です



歌手顔負けの唄が上手い

ラジオシティーの

『TAMA』ちゃんと

長渕剛さんのハーレーです  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 23:58コメント(2)スタッフ話

2010年07月29日

衝撃!kuwataさん、食道癌!



驚きました!  

僕たちの青春のシンボル、、

「湘南」「茅ヶ崎」【江ノ島】にあこがれました。


歳を経るにしたがって誰しもに訪れる「老いと病」


きっと変わらぬ「桑田節」を聞かせてくれることを信じます。  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 08:28コメント(4)店長の独り言

2010年07月28日

ご法事パンフレット完成






ご法事のリーフレットが出来上がってきました。


親族の方たちが安心して故人のご供養ができますように、、

また、故人が安らかな気持ちでいられますように、、


季節の食材を使い、

『心を込めて』精進させていただいています。  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:14コメント(2)メニュー

2010年07月27日

ヘンな看板、、?




これ、、わかりますー?

ロゼシアターの看板です。

車の中から信号待ちの際に撮ったので見えにくいですが

の文字に

/ ←こんなレテンみたいなのがくっついています(笑)
 単なる間違いでしょうか?
ちなみに今日は「渡辺 美里」さんのコンサートがあるようです


夏ですねー(^^)


t  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:56コメント(4)店長の独り言

2010年07月26日

おかげさまで二周年!

創作料理「ゆうが三島」 055-991-6800

今月で二周年を迎えます!



「ゆうが三島」のイケメン料理長
渾身の筆です!

落款の変わりに手形を押します

      




 深夜の宴会場でのメーキングシーンです

やりなおしのきかない

一発勝負!

常に

『笑顔』『元気』『真心』が心にあります


二周年の感謝に「ゆうが三島店」ではご来店のお客様に

はずれなしの「スピードくじ」

お帰りの際には来年2月までご利用できる

「総額「2万円相当のチケットブック」をもれなくプレゼントします。

「ゆうが沼津店」「ゆうが富士店」も開店記念にあわせて

次々とプレゼントを企画しています。

僕たちは皆様に愛され、楽しんでいただける

「ゆうが」な空間づくりを忘れることはありません!


感謝
   


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 18:48コメント(0)お店紹介

2010年07月25日

夏です!団扇(うちわ)です!燃えています!




今日は『富士祭り』がありました。

雄大グループではこの時期毎年団扇(うちわ)を作ります

プロデュースは『わが家の台所』の店長

『TSUKAさん』です。

今年の団扇は《明・元・素》です!

明るく・元気で・素直な

お経のように心で唱えていると

あら!?不思議、、。 パワーが出てきます!

明日の富士祭りでも300本配布に行きます。



本日ご来店の《世界のike様》には一足早くお渡しさせていただきました。


ゆうが富士は今日も夏真っ盛りです!
  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:36コメント(4)イベント

2010年07月24日

同級生

仕事を終え、明日に備えたまは早寝を、と思っていたら

級友から電話

吉原の焼肉店ROKUさんに行きました

深夜でもガッツリ食べれます(笑)

オーナーさんは中学時代の同級生!

いつパイ話しをしました

仲間がこんなにいい店をやっていることが嬉しく思いました(^-^)
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 04:54コメント(0)店長の独り言

2010年07月23日

新旧交代




画面が半分ぐらい見えなくなってしまっていた

携帯電話、、、やっと機種変更しました(^^)

シンプルですがなんと『防水機能』がついています

鬼に金棒です!





この二人、、? こちらは新旧交代ではありませんよ(笑)

『雄大グループ』のドコモ沼津原店 055-969-3333のお二人です

携帯音痴の僕にもわかりやすく親切に教えてくれました

心強い【ゆかいな仲間】です(^^)
  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 16:22コメント(2)お店紹介

2010年07月22日

「高知県」‘坂本竜馬’記念硬貨・・GETならず、、(><)




http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00181126.html
地方自治法施行60周年記念硬貨
引き換えが本日から始まった、、はずです。 おかしい?

10時に銀行に行ったところ、、品切れでした(><)

坂本竜馬人気はそんなにBIGなんでしょうか?

高校生の頃は司馬遼太郎ファンであった僕は、

勿論、坂本竜馬は好きです、、が、昨今のブームには今ひとつついていけません。

ただ、記念硬貨、というのは、、

《自分がその時代を生きていたんだな》という感じがして、

なんとなく集めています。

まさか10:00で売り切れているとは、、?

明日(今日)別の金融機関に行ってみます。

ちなみに静岡県では記念硬貨の発行もなければ、予定も無いようです(><)  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:50コメント(8)店長の独り言

2010年07月21日

夏だ!ビールが旨いっ!




『雄大グループ』
 《赤から 三島店 055-991-2222》三島駅北口徒歩1分
 《赤から 沼津店 055-941ー5200》沼津駅北口キラメッセ向かい

での合同企画です

〇牛ホルモン〇シロコロ〇ハチノス〇てっちゃん〇まるちょう〇てっちゃん
〇とんちゃん〇豚ガツ〇トントロ〇牛タン

全て一人前300円(税込み¥315)

ちなみに雄大グループ全店でご宴会をしていただいた方

二次会はカラオケ、、、ラジオシティーでは飲み放題半額になりまーす。




本格的に暑く、夏らしくなってきましたが!

美味い料理に旨い酒


元気いっぱい夏をすごしましょう(^^)


【創作料理ゆうが】でもイベント目白押しです。忘れないでね  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:52コメント(0)イベント

2010年07月20日

おはようございます

  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 09:16コメント(4)店長の独り言

2010年07月19日

こーんなに大きくなりました!

二年前に「ゆうが」に来た二匹の亀君

子供のお客様からいただきました

最初は2cmもなかった銭亀

春から秋にかけて

グングン大きくなります!





かなり窮屈なお家に住んでいます(><)

実は先週、僕が彼らのお家の掃除をしていて、、、、

壊してしまい、、昨年使っていたちっちゃいお家に仮住まい中です。


未だに名前の無い二匹の亀君たちですが

この時期は食欲旺盛で一日に2度の家掃除をしてあげます。

食べる分、大きくなるし沢山出します!


本来僕は食べ物屋さんに《生物》がいるのは衛生上好きではありません。

でも、この亀君を置いていってくれた子供が楽しみにしていたり、、、

面倒は結構大変だけれど、、【仲間】として大切にしてあげたいと思います

今では、名前も無い二匹の亀君は『福の神様』です


きっと、、面倒な事でも「毎日継続すること」
『愛情を持って接すること』重要性を教えてくれているのだと思います

  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 05:18コメント(6)わが家のアイドル

2010年07月18日

夏ですね!


梅雨も開け、本格的な

がやってきました。

未だに子供の僕は

夏大好き人間です(^^)

「夏休み」があるわけじゃないけど

なんだかワクワクします

今から地元の子ども会のパーティーが始まります  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:03コメント(0)店長の独り言

2010年07月17日

ビックリ!!巨大な「カマス」




沼津港からの「親方の買い付け」です。

でっかい!!

思わず発した言葉です(^^)

これ、、カマスですよー!!

早速塩焼きにして食べました。

身がホクホクして 
旨いっ!

思わず発した言葉です(><)

そうそう、、カマスを持っているのは、

新しい【ゆかいな仲間】 『YOSIDAさん』です
怒っているわけじゃーないですよ(笑)

急にカメラを向けられて、、、ビックリ、みたいな、、。

腕の立つ料理人ですので皆さんよろしくお願いします。  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:49コメント(4)親方の買い付け
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人