みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2011年01月03日

おはようございます

富士山が清々しいです。
  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 07:44コメント(4)店長の独り言

2011年01月02日

諸行無常、、。




イーラの皆様!改めて
 あけましておめでとうございます
 昨年、夏ごろより思い迷うことがあり言葉を失ってしまっていました。

それは40歳を過ぎてもまだまだ若造であり

学ぶべきことが多くあるということ!
よく言えば、これからも‘伸びしろ’がたっぷりあるということだと理解しています。

その間の6ヶ月間、、時にブログでもご紹介させていただきましたが

社員旅行にて鹿児島の知覧へ行き、

「居酒屋甲子園」を通して《地域活性化》を旗頭に

【駿河~S・T・A~】という団体を立ち上げ、

この団体を通して新たな学びと出逢いがあり、

今春1月18日にはキラメッセにて『雄大25周年大感謝祭』というイベントもあり、、。


ブロガーのはしくれとしてはネタには事欠かないどころか表現したいことだらけでありました。

勿論、大切な『ゆうが富士』では毎日楽しく過ごさせていただいていますが、。


 段々と、表現できなくなってきたのは

知覧へ行き、丁度旅で来られていた老人会の方たちとお話させていただき、、

無知の怖さ と表現する事の怖さ を知ったのも一つの要因です。

 もう一つ、、。僕のブログのタイトルにもあるように

『仲間』
この言葉の意味を深く考えさせられてしまいました。

あっ、、別に大きな問題とか何かが合った訳ではありませんが、、(笑)


こんな僕でも悩み、闘い(何に対してなのかは?なのですが、、)ました。

生まれて初めて胃痛なるものも体験し、

今までは自分が弱いと認めたくなく突っ走ってきたのだということも認められるようになってきました。


 ヘンな話ですが、今は自分に期待しています。

『いったい自分には何が出来るんだろう?』

 それは自分のやりたい事がはっきりと見えてきたからだと思います。(勿論僕はこの仕事が天職だと思っています)

 改めて今年の目標!

『兎のようにピョンぴょん跳ね回る』
 一見は今までと変わらないのかも知れないですが、。

 年始早々、訳のわからぬ懺悔になってしまいましたが、40過ぎの男の子が大人になろうとしているのだと思ってお許しください(><)

 今年もよろしくお願いします。  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 04:32コメント(7)店長の独り言

2011年01月01日

あけましておめでとうございます






今年もよろしくお願いします  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 15:58コメント(9)店長の独り言
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人