みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2009年04月18日

カメのお家リフォーム

当店には二匹の銭亀がいます

お客様のアイドルです

ちょうど一年前にやってきました

最初は親指くらいの大きさで、、、虫かごがお家だったんです

今じゃーこんな立派なおうちです

昨日、浄水器が壊れて、、、即、リフォーム


  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 17:12コメント(2)わが家のアイドル

2009年04月18日

新人の輝きとベテランの強さ

今日は金曜日ということで、あちらこちらのお席で新人歓迎会が行われていました

もちろん仕事という新入社員もあれば、友達としての新人もあると思います

ある宴会席では新入社員さんたちが一人ずつ自己紹介を兼ねて‘芸’をされていました。

私ももつ鍋の仕上げ料理‘カルボナーラ’をおつくりしながら参観させていただきました

緊張しながら‘必死’で演技、、?芸、、?をされる姿はほほえましくついつい笑顔になっている自分がありました

同時に「素敵な会社だなー」って思いました。

私たちの会社でも時につけ「飲み会」が行われます

そりゃーすごいもんです
日常は上下関係もきっちりしているし厳しい面が沢山あります

しかし社是が「遊楽」(ゆうがく)
だけあって、無礼講です。社長が筆頭になって本気で飲み、本気で楽しみます。

その分、仕事も楽しみ、本気で学び、必死になります

常に新人の心を忘れずに、ベテランならではの「技術」と「経験」を存分に生かして生きたいものだと思いました

そして先人から教わったことを後輩たちに伝えていくことが私たちの大きな務めの一つだと、、、、。

お客様のお世話をしながら「疑似体験」もでき、学んでいけることは本当にありがたいことだと改めて思います

感謝感謝  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 04:18コメント(1)店長の独り言
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人