みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2009年08月10日

親父(おやじ)の言霊(ことだま)Ⅱ

 以前もご紹介させていただきましたが、

雄大グループの総料理長・・ 【親方】 ・・から
 雄大グループの料理人に向けたメッセージをご紹介します







「手前 板前 男前」

            「何のために板前を目指すのか?」  
            「どうしてこの仕事を選んだのか?」
            「どうしてやろうと思ったのか?」   

私の場合は、何気なく始めたバイトから始まりました。
 
 やってゆくうちに、楽しくなり憧れがあり、気がつくとこの仕事を35年ほどやっています。

 始めの頃は、臆れて初めてのことには、目を向けることを避けていましたが、

この気性ですから、負けることが嫌で、

そのうちに、経験してみないと分からない事には、

自分からしりごもりをしないで、新しい事への挑戦が始まり、

多くのものを「見て、得る」事が出来ました。

 楽して得は獲られません。

 全ての人に生まれつき備わっている潜在意識、能力をどれだけ自分で見出して活用するかが肝心なところです。

弱点を見つけ、改善するように心がけ、

辛口の注意にも正面から耳を傾けることも必要でしょう。

長所や能力が認められると、嬉しくてやる気が出る、素晴らしい仕事だと感じています。

人の動きや全体の状況を確認しながら進む。

成功と失敗を繰り返すこともありますが、

それは偶然でも運命でもありません。

自分で切り開いてゆく道だと思います。

学ぶ事に遅すぎる事はありません。

板前道を選んだ諸君、

これから何をしたいか確りと目標を持って頑張ってゆきましょう!
  
タグ :料理人


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 08:17コメント(1)手前 板前 男前
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人