みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2009年08月02日

イーラパーク万歳!







 



昨日割れたガラスをikeさんに作っていただきました。

とっても景色の好い「工房ike」http://www2.plala.or.jp/koubo-ike/でした

 居合わせたやまめさんに「デジカメ講座」までしていただきました

 肝心のガラスですが
装着前←   装着後→

 サイズはぴったり! まるで昔からそこにいたような顔してます(^^)

ドンペリを入れちゃってみました! 

明日、ガラス屋さんが開くまでの「代用品」どころか、完璧です!

 予備を2枚つけてくださいました。 KITTYさん、これであと2回は大丈夫です(笑)

それにしてもイーラパワーには驚きと感謝で一杯です!

 ikeさん ありがとう  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 16:02コメント(10)イーラブロガー

2009年08月02日

神様、仏様、ike様

 今日、「おしぼり」を冷たくしたりするために使っているショーケース形の小型冷蔵庫のガラスが割れてしまいました顔03 この写真でわかりますか?

 現在は、食品を入れているわけではないので応急処置を施してあります

あっ!勘違いしないで下さい!

居酒屋だからといって「乱闘」とかじゃないですよパンチ

 「ゆかいな仲間達」はみーんな物を大事にしていますが
今日のところは不慮の事故です。

 問題は明日が日曜日でガラス屋さんが休みだと言う事!

はて、、どうしたものか?
 ここは「神頼み」の想いで「工房ike」http://koboike.i-ra.jp/にコメント!

HELP ME !

 忙しい明日の営業を考えるとお返事も待ちどうしく、、、

しかし23時を回った時間、、、「もー寝てるかなー?」

そこへ、1本の電話、、、

「ikeですけどー」

 なーんとのんびりしたお声だったことか、、、

 でもね、、その「落ち着いた声」が僕の「安心」を生みました。

実際にその冷蔵庫がなくても、なんとかはします。

 しかし「困ったイマサン」をからかおうと、、、?間違えた、、、助けようと電話してくれるスピード感に惚れました!

 僕は業者さんを紹介していただこうと思ったのですが、、
まさかike様が「ガラス屋さん」だったとは!(笑)

 「人柄が作品を作り出す」と言いますが

ike様の「フランク」な応対に救われました。そして「イーラパーク」にも、、、

 やけに大袈裟な言い方かもしれないですが、、、

「困った時はお互い様」と言いながらなかなかそれができない昨今です。

 まさに「アナログ」と「デジタル」の融合でもあるのかと、、、

ikeさん! ありがトー!  もーikoさんなんて言えません!(笑)

 もー「ビールひぼす」なんていえません!(笑笑)

「世界のやまちゃん」よりすげー

         「神様ikeさん」です!!!!!!!  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 05:39コメント(11)店長の独り言
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人