2009年12月05日
冬のドリンクメニュー
『創作料理ゆうが』では
12/1より 季節に合わせた料理と共に
ドリンクでも「新メニュー」を始めています
左奥より 「純米大吟醸女泣かせ」¥840(税込)
「花の舞 純米梅酒」¥630(税込)
「山廃仕込本醸造 飛良泉 囲炉裏酒」¥735(税込)
手前は左から
「とらふぐ ひれ酒」¥¥735(税込)
「冬、角ハイボール」¥504(税込)
お酒が進む季節ですが、、皆様!飲みすぎにはご注意を(^^)
本日の漢字のお勉強
① 日が西に カタムク 。
② お客様を ムカエル 。
③ 苦しい立場に オチイル 。
④ メグマレタ 体格の人。
⑤ 今年は オソロシク 暑い。
この問題やりましたっけ?


2009年12月04日
イベント情報
今日12/4(金)から13日(日)まで
友人の『とんぼ玉工房 飛鳥』 http://asuka9767.i-ra.jp/e163701.html さんの
生徒さんによる作品展が開かれます!

場所は、吉原本町から「こどものくに」へ続く
県道24号線沿い、吉原高校近辺の
『ちびくろ』というお店です!
実はこのお店、、僕にはとっても想いのあるお店です
お時間のある方は、コーヒーでも飲みがてら
見に行ってください!
① トケイ で時間をはかる。
② 500万 ガソ のデジカメ。
③ アヤ しい人影を見た。
④ 店長の指示を コバ む。
⑤ 代金を セイキュウ する。
友人の『とんぼ玉工房 飛鳥』 http://asuka9767.i-ra.jp/e163701.html さんの
生徒さんによる作品展が開かれます!
場所は、吉原本町から「こどものくに」へ続く
県道24号線沿い、吉原高校近辺の
『ちびくろ』というお店です!
実はこのお店、、僕にはとっても想いのあるお店です
お時間のある方は、コーヒーでも飲みがてら
見に行ってください!
本日の漢字のお勉強
① トケイ で時間をはかる。
② 500万 ガソ のデジカメ。
③ アヤ しい人影を見た。
④ 店長の指示を コバ む。
⑤ 代金を セイキュウ する。


2009年12月03日
お皿を買いました
新年を迎えるにあたって新しいお皿を買いました。
新鮮な食材、美味しい料理にはお皿も重要なアイテムです。

陶慶堂さんが沢山のお皿を持ってきてくれました。
おやっ?この人見たことあるー!っていうブロガーさん
いらっしゃいますよね!?
そーです、、貴方です、、B様のお話で花が咲きましたよ(^^)
① 罪を ニク む。
② 友人の家に ト まる。
③ 代金を シハラ う。
④ 体を キタ える。
⑤ ゼンコクセイハ を成しとげる。
新鮮な食材、美味しい料理にはお皿も重要なアイテムです。
陶慶堂さんが沢山のお皿を持ってきてくれました。
おやっ?この人見たことあるー!っていうブロガーさん
いらっしゃいますよね!?
そーです、、貴方です、、B様のお話で花が咲きましたよ(^^)
本日の漢字のお勉強
久々、、① 罪を ニク む。
② 友人の家に ト まる。
③ 代金を シハラ う。
④ 体を キタ える。
⑤ ゼンコクセイハ を成しとげる。

