みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2009年12月03日

お皿を買いました

新年を迎えるにあたって新しいお皿を買いました。

新鮮な食材、美味しい料理にはお皿も重要なアイテムです。

お皿を買いました

陶慶堂さんが沢山のお皿を持ってきてくれました。


おやっ?この人見たことあるー!っていうブロガーさん

いらっしゃいますよね!?

そーです、、貴方です、、B様のお話で花が咲きましたよ(^^)



本日の漢字のお勉強
久々、、

① 罪を ニク む。
② 友人の家に  まる。
③ 代金を シハラ う。
④ 体を キタ える。
ゼンコクセイハ を成しとげる。






同じカテゴリー(店長の独り言)の記事画像
味わいコロッケ販売中
久しぶりの市場
ラストショット(^-^)v
炊き出し、、?
5、ゴミ0の日
出店やってまぁーす
同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 味わいコロッケ販売中 (2012-07-15 12:17)
 久しぶりの市場 (2012-07-04 05:50)
 ラストショット(^-^)v (2012-06-12 07:21)
 炊き出し、、? (2012-06-12 05:14)
 5、ゴミ0の日 (2012-05-30 12:54)
 出店やってまぁーす (2012-05-26 09:13)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:07│コメント(4)店長の独り言
この記事へのコメント
創作料理は、器も重要ですよね。そうなると必然と器の値段も高くなってしまう。コストの切り詰めが難しいところですね。
Posted by レオ at 2009年12月03日 07:41
青みがかった皿が深い愛を抱く海のようにも見えます。

贈ってくれたかたのセンスはバツグンですね(^Q^)/^
Posted by あきぽぴ at 2009年12月03日 14:59
【レオさんへ】
返信おそくなりました

「創作料理」だからとかっていう問題ではないいんですが、、、

 中身に魂を込めるために器が必要になります。

 人間も同じ事ですよね(^^)
Posted by イマさんイマさん at 2009年12月05日 03:36
【あきぽぴさんへ】
えっ?勘違いしてませんか?

買ったんですよ(><)
Posted by イマさんイマさん at 2009年12月05日 03:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
お皿を買いました
    コメント(4)