2009年12月03日
お皿を買いました
新年を迎えるにあたって新しいお皿を買いました。
新鮮な食材、美味しい料理にはお皿も重要なアイテムです。

陶慶堂さんが沢山のお皿を持ってきてくれました。
おやっ?この人見たことあるー!っていうブロガーさん
いらっしゃいますよね!?
そーです、、貴方です、、B様のお話で花が咲きましたよ(^^)
① 罪を ニク む。
② 友人の家に ト まる。
③ 代金を シハラ う。
④ 体を キタ える。
⑤ ゼンコクセイハ を成しとげる。
新鮮な食材、美味しい料理にはお皿も重要なアイテムです。
陶慶堂さんが沢山のお皿を持ってきてくれました。
おやっ?この人見たことあるー!っていうブロガーさん
いらっしゃいますよね!?
そーです、、貴方です、、B様のお話で花が咲きましたよ(^^)
本日の漢字のお勉強
久々、、① 罪を ニク む。
② 友人の家に ト まる。
③ 代金を シハラ う。
④ 体を キタ える。
⑤ ゼンコクセイハ を成しとげる。
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
創作料理は、器も重要ですよね。そうなると必然と器の値段も高くなってしまう。コストの切り詰めが難しいところですね。
Posted by レオ at 2009年12月03日 07:41
青みがかった皿が深い愛を抱く海のようにも見えます。
贈ってくれたかたのセンスはバツグンですね(^Q^)/^
贈ってくれたかたのセンスはバツグンですね(^Q^)/^
Posted by あきぽぴ at 2009年12月03日 14:59
【レオさんへ】
返信おそくなりました
「創作料理」だからとかっていう問題ではないいんですが、、、
中身に魂を込めるために器が必要になります。
人間も同じ事ですよね(^^)
返信おそくなりました
「創作料理」だからとかっていう問題ではないいんですが、、、
中身に魂を込めるために器が必要になります。
人間も同じ事ですよね(^^)
Posted by イマさん
at 2009年12月05日 03:36

【あきぽぴさんへ】
えっ?勘違いしてませんか?
買ったんですよ(><)
えっ?勘違いしてませんか?
買ったんですよ(><)
Posted by イマさん
at 2009年12月05日 03:45
