2009年11月09日
「幸せの象徴」
久しぶりにゆったりした時間が流れている店内
ゆっくりとお話ができました(^^)
夫婦のあり方のお手本のようなお二人です
お二人の「空気」に何故か「親」を感じます
楽しい時間をありがとうございました

プレゼントの「帽子」が似合っていました(^^)
さぁー21:00からの予約の戦闘開始です!


2009年11月09日
徒然なるままに
遙かな夢を抱こう。
切なる希望を抱いていよう。
たとえそれが
どんなに遠くても
どんなに儚(はかな)くても
未来はそこから生まれてくる。
離れているほど
難しいほど
それは
気高く
純粋に
私たちを導くだろう。
何を守り
何を手放すべきか。
どこに進み
どこから退くべきか。
澄みきった智慧(ちえ)を
私たちに与えるだろう。
切なる希望を抱いていよう。
たとえそれが
どんなに遠くても
どんなに儚(はかな)くても
未来はそこから生まれてくる。
離れているほど
難しいほど
それは
気高く
純粋に
私たちを導くだろう。
何を守り
何を手放すべきか。
どこに進み
どこから退くべきか。
澄みきった智慧(ちえ)を
私たちに与えるだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は「冬の季節限定料理」の試食会で三島までとんぼ帰り
美味しいメニューができあがりました(^^)
詳細は後日、、
店に戻り、、カレンダーにある「詩」をふと見ました。
僕の夢、、、、、
貴方の夢はなんですか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------
本日の漢字のお勉強
① 日が西に カタムク 。
② お客様を ムカエル 。
③ 苦しい立場に オチイル 。
④ メグマレタ 体格の人。
⑤ 今年は オソロシク 暑い。

