2009年05月20日
新しい‘息吹’!
嵐のような数日間でした(++)
お昼からのご予約が連日あったり、グループ内での新店オープンがあったり
文字道理「寝る暇なし」で、、、
ネタは山ほどあれ、ブログも更新できず、、、、

本日11:00より雄大グループのカラオケボックスラジオシティー沼津駅北店がオープンしました!
沼津駅北口より徒歩1分 キラメッセ前にて
そして、、なんと 24時間営業となります
写真は外観です。
1昨日レセプションがあったのですが、その詳細は今夜にでも、、、、
オープンキャンペーンとしてブログを見られた方に本日より6月末日まで
「ドリンクバー無料」「ルーム料金20%OFF」
をプレゼントさせていただきます!
「イマさんのブログ見てきたよ」って言ってくださいね。
身内の僕が言うのもなんですが、、、
すっげーカッコイイお店ですよ!
お昼からのご予約が連日あったり、グループ内での新店オープンがあったり
文字道理「寝る暇なし」で、、、
ネタは山ほどあれ、ブログも更新できず、、、、
本日11:00より雄大グループのカラオケボックスラジオシティー沼津駅北店がオープンしました!
沼津駅北口より徒歩1分 キラメッセ前にて
そして、、なんと 24時間営業となります
写真は外観です。
1昨日レセプションがあったのですが、その詳細は今夜にでも、、、、
オープンキャンペーンとしてブログを見られた方に本日より6月末日まで
「ドリンクバー無料」「ルーム料金20%OFF」
をプレゼントさせていただきます!
「イマさんのブログ見てきたよ」って言ってくださいね。
身内の僕が言うのもなんですが、、、
すっげーカッコイイお店ですよ!


2009年05月17日
美女軍団登場!
今日は珍しいご来客がありました
雄大グループでは携帯ショップも運営していますが
写真の3名、左からAUショップ富士見台店の店長さんとAU原店の店長さんと社員のお二人です
美女に囲まれ、、(?-?)にやけているのが私です
女性には逆らわないのが私の心情!(笑)
あくまでも美女3名です、、、(笑笑)
いつも忘れぬ笑顔で皆様をお待ちしていますので
AUキャリアの方は是非にお声をかけてあげてください
勿論「ゆうが富士」と同じく「燦々クーポン」「富士山クーポン」ご利用できます
加えて5%オフも、、、、!


2009年05月16日
ついに!とぎれたぁ!
イーラパークさんにブログを引っ越してからかれこれ1ヶ月です
もともと私にとっては「ブログって何?、、何で日記を人に見せるの?」
みたいな気持ちもありましたが、、ひょんな事から始めまして、、、
どーせ書くなら3日坊主じゃなぁ、、、みたいなのもありました。
しかし私のように「鉄砲玉」みたいに‘行きっぱなし’の男にはこのブログを書く時間が
自分を見直す時間であり、心を整理する時間でもあるようになりました。
なんだかわかりませんが、感謝の気持ちです。
昨日から19日まで‘わやくちゃ’に忙しいですが、‘己を見直す時間’を取れる事はありがたいです
もともと私にとっては「ブログって何?、、何で日記を人に見せるの?」
みたいな気持ちもありましたが、、ひょんな事から始めまして、、、
どーせ書くなら3日坊主じゃなぁ、、、みたいなのもありました。
しかし私のように「鉄砲玉」みたいに‘行きっぱなし’の男にはこのブログを書く時間が
自分を見直す時間であり、心を整理する時間でもあるようになりました。
なんだかわかりませんが、感謝の気持ちです。
昨日から19日まで‘わやくちゃ’に忙しいですが、‘己を見直す時間’を取れる事はありがたいです


2009年05月14日
2009年05月13日
ポイント3倍!
雄大グループではグループ各店共通のポイントカードがあります
ご利用金額の2%が還元され、次回以降のお支払いに
ご利用することができます
また入会時に「お誕生日」
「結婚記念日」などをご記入していただくと
各店で趣向をこらしたサービスが待っています

そしてご利用回数が20回になりますと
「ゴールドカード」会員になります
格別なサービスが待っています!
5月中「創作料理ゆうが」沼津、三島、富士の3店舗では
新規ポイントカード入会の方は、
ポイント3倍還元サービスを行っています!
6%の還元なので¥10000のご利用で¥600分のポイントがつきます
ご来店お待ちしてまーす

ご利用金額の2%が還元され、次回以降のお支払いに
ご利用することができます
また入会時に「お誕生日」
「結婚記念日」などをご記入していただくと
各店で趣向をこらしたサービスが待っています


そしてご利用回数が20回になりますと
「ゴールドカード」会員になります
格別なサービスが待っています!
5月中「創作料理ゆうが」沼津、三島、富士の3店舗では
新規ポイントカード入会の方は、
ポイント3倍還元サービスを行っています!
6%の還元なので¥10000のご利用で¥600分のポイントがつきます
ご来店お待ちしてまーす


2009年05月12日
新メニューの写真撮影

「創作料理ゆうが」では四季にあわせ「季節メニュー」をおだしします
今日は、6/1から始める「夏の季節料理」の撮影をしました
左の写真はゆうが統括部長です
写真のアングルからデザインなどを作り上げていきます
常人離れしたセンスを持った人物でプロのカメラマンも真っ青です
私の兄貴分です





上から 「穴子ビューオスタイル」 「茶そばサラダ」 「スタッフド夏トマト」「さきいかと枝豆の天麩羅」
そして「三島店」の名物「イケメン料理長」

最後は親方が毎日仕入れる地の魚!「磯の盛り合わせ」
デジカメがまだ修理できていないので、、今日はケータイでパチリ!
全部を載せきれないので後のお料理はお店に来られてからのお楽しみに



2009年05月12日
♪愛し合ってるか~い♪
今日は、昼間に「創作料理ゆうが」3店舗の合同会議が沼津でありました
富士へ帰ってくる車中のTVでは「忌野清志郎」さんの葬儀の模様が、、、、
私の世代の人は知っているアーティストですが、、
お店のスタッフの半分ぐらいの人は知らないみたいです。
一般参列者が42000人とのこと、、、
ミリオンセラーを続出したアーティストではないですよね
まさに「記憶に残る」アーティストです
私たち料理をし、接客をする人間も彼と同じ「表現者」でなければいけないと思いました
それは時に‘自己満足’になってしまうこともあります、、、そして‘反省’→‘学習’の繰り返しです
彼の決まり文句『愛し合ってるか~い』が耳に残ります
究極の平和言葉だと思います
以前何かの取材で「あなたにとって料理とは?」と聞かれ「愛です」と答えたことがあります
20代の頃のことで周りから散々笑われた記憶がありますが
正直言って今もその気持ちに変わりありません。
忌野清志郎さんの優しい笑顔と優しい声「愛し合ってるか~い」を心に、、、
彼のステージでの最後の台詞は『ご機嫌だぜーィ』だそうです
私は大ファンなわけではありませんがサイコーです!!
ご冥福をお祈りします。
富士へ帰ってくる車中のTVでは「忌野清志郎」さんの葬儀の模様が、、、、
私の世代の人は知っているアーティストですが、、
お店のスタッフの半分ぐらいの人は知らないみたいです。
一般参列者が42000人とのこと、、、
ミリオンセラーを続出したアーティストではないですよね
まさに「記憶に残る」アーティストです
私たち料理をし、接客をする人間も彼と同じ「表現者」でなければいけないと思いました
それは時に‘自己満足’になってしまうこともあります、、、そして‘反省’→‘学習’の繰り返しです
彼の決まり文句『愛し合ってるか~い』が耳に残ります
究極の平和言葉だと思います
以前何かの取材で「あなたにとって料理とは?」と聞かれ「愛です」と答えたことがあります
20代の頃のことで周りから散々笑われた記憶がありますが
正直言って今もその気持ちに変わりありません。
忌野清志郎さんの優しい笑顔と優しい声「愛し合ってるか~い」を心に、、、
彼のステージでの最後の台詞は『ご機嫌だぜーィ』だそうです
私は大ファンなわけではありませんがサイコーです!!
ご冥福をお祈りします。


2009年05月11日
そんな馬鹿な(++)
思うところあって、、、、超ロングの文章書いたのに、、、、
タイトルは「暗・病・反」と「明・元・素」です
書き終わり、、、確認ボタンを押した、、、、はず、、、、、、、、、、
いなくなっちゃいました、、、
もういやだぁー、、、、、って、これって「暗・病・反」だな、、、、。
そのうちに、書いてみます。 はぁっー、、、、
タイトルは「暗・病・反」と「明・元・素」です
書き終わり、、、確認ボタンを押した、、、、はず、、、、、、、、、、
いなくなっちゃいました、、、

もういやだぁー、、、、、って、これって「暗・病・反」だな、、、、。
そのうちに、書いてみます。 はぁっー、、、、


2009年05月10日
2009年05月09日
トビウオのお刺身

これは昨日の一番人気のお刺身「トビウオ」です
実はこの写真は「ゆうが三島」の‘イケメン料理長’が盛り付けたものです
日々、料理の写真などを送り、確認してもらい
勉強しあっています
何故?「ゆうが三島」の写真を使ったかと言うと
当店で撮った絵はぼけちゃって

こんな風になっちゃいました


2009年05月09日
あれっ?朝になってしまった〓

明日のメニュー考えたり、予約のお客様の事や、仕入れの事や、、
時間はあっというまに過ぎるもんですね〓
店から見る富士山も悪くない
でも、、、電線がなぁー
だから富士山が「世界遺産」になれないんだよなぁ〓


2009年05月08日
沼津漁港より

今朝の「親方」の仕入れです(^O^)
型のいい‘イサキ’まさに旬の白身魚
‘トビウオ’羽を広げた活け造りはいつも大人気
‘アオリイカ’まだ生きてます
今日も鮮魚でお客様をお出迎え

大好評のイベント「ゆうがを食べつくそう」150分¥2940で食べ放題 も5/10(日)までやってます
残念ながら明日の土曜日はご予約で満席ですが、、、、(21:30過ぎなら若干の空席あります)
日曜日は3席のみですが空席もあります
ご予約の方、お電話お待ちしています
さー!今日も笑顔で戦闘開始です\(^^)/


2009年05月07日
「燻製」でお遊び


今日はいろんなものを燻製にしてみました
燻製とはいっても中華鍋にボールを使っての即席‘温燻’ですけど、、
ご家庭でも簡単に作れますよ
ちょっと部屋がいぶし臭くなっちゃいますけど

中華鍋に桜のチップにザラメ砂糖を混ぜって火をつけます
すぐに煙がモーモーと、、、、
網に食材をのせそのままボールでふたをして数分、、
燻製にする食材によって時間と火加減を変えて。

最初にいぶしたのはオーソドックスに‘帆立’‘チーズ’
帆立はミディアムに仕上げたいので強火で2分、裏返してもう2分
チーズは香りを強く付けたいので片面5分、、、今回はプロセスチーズを使ってます
もし、ナチュラルチーズを使うなら、やっぱり片面2分ぐらい

きれいな狐色に仕上がりました


これは中火で片面7~8分ずつ
ここまでは○!
ここからがお遊び!
蓮根、ズッキーニ、山芋、にんじん、竹の子の野菜シリーズ

基本的に適度な水分があり、そして逆に水分が多すぎなければなんでも燻製になります
ただし燻製の香りが合うか会わないかは別ですけど

竹の子だけはまずいっ代物でした

バルサミコソースを添えて
こんな感じに、、、、、
赤が足りなかった

まぁこの料理が日の目をみることはないですが
100の失敗と遊びからおいしい料理は出来上がるんじゃないかと、、、


2009年05月06日
気骨あふれる男の集団!
昨日なのか?今日なのか? よくわからなくなっていますが、、、、
雄大グループの社長を筆頭に「創作料理ゆうが」幹部が沼津に集合!
ミーティング後に「大宴会」です
「遊楽」(ゆうがく)を社是とする我々はもちろん仕事も、、そして‘遊び’も常に全力です!
グループ店「ゆうが沼津」→「ゆうが三島」→「カルビ一丁沼津店」→「カラオケBOXラジオシティーリコー道り店」とはしごして
(私自身は閉店後に参加のためカラオケから参加ですが、、)笑
その後沼津の魚市場へ、、、 男ばかりの行動はサイコーに熱いものです!!
「徹夜で遊ぶ」 これが今日への活力になります(笑い)
雄大グループの社長を筆頭に「創作料理ゆうが」幹部が沼津に集合!
ミーティング後に「大宴会」です
「遊楽」(ゆうがく)を社是とする我々はもちろん仕事も、、そして‘遊び’も常に全力です!
グループ店「ゆうが沼津」→「ゆうが三島」→「カルビ一丁沼津店」→「カラオケBOXラジオシティーリコー道り店」とはしごして
(私自身は閉店後に参加のためカラオケから参加ですが、、)笑
その後沼津の魚市場へ、、、 男ばかりの行動はサイコーに熱いものです!!
「徹夜で遊ぶ」 これが今日への活力になります(笑い)

