2009年05月07日
「燻製」でお遊び


今日はいろんなものを燻製にしてみました
燻製とはいっても中華鍋にボールを使っての即席‘温燻’ですけど、、
ご家庭でも簡単に作れますよ
ちょっと部屋がいぶし臭くなっちゃいますけど

中華鍋に桜のチップにザラメ砂糖を混ぜって火をつけます
すぐに煙がモーモーと、、、、
網に食材をのせそのままボールでふたをして数分、、
燻製にする食材によって時間と火加減を変えて。

最初にいぶしたのはオーソドックスに‘帆立’‘チーズ’
帆立はミディアムに仕上げたいので強火で2分、裏返してもう2分
チーズは香りを強く付けたいので片面5分、、、今回はプロセスチーズを使ってます
もし、ナチュラルチーズを使うなら、やっぱり片面2分ぐらい

きれいな狐色に仕上がりました


これは中火で片面7~8分ずつ
ここまでは○!
ここからがお遊び!
蓮根、ズッキーニ、山芋、にんじん、竹の子の野菜シリーズ

基本的に適度な水分があり、そして逆に水分が多すぎなければなんでも燻製になります
ただし燻製の香りが合うか会わないかは別ですけど

竹の子だけはまずいっ代物でした

バルサミコソースを添えて
こんな感じに、、、、、
赤が足りなかった

まぁこの料理が日の目をみることはないですが
100の失敗と遊びからおいしい料理は出来上がるんじゃないかと、、、
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
燻製やってみた!
家中煙りだらけで
嫁に怒られた
タケノコは確かにひどかった
チーズは既製品よりうまかった
家中煙りだらけで
嫁に怒られた

タケノコは確かにひどかった
チーズは既製品よりうまかった
Posted by モリくん at 2009年05月09日 23:14
チーズ、ホタテ美味しそうです
合鴨の薫製はウチのお店にもメニューでありますが、真空パックの冷凍です
だけど美味しくて人気メニューですよ
ウチは、黒コショウを振り掛け、つぶマスタードとレタスを添えて出しています。

合鴨の薫製はウチのお店にもメニューでありますが、真空パックの冷凍です

だけど美味しくて人気メニューですよ

ウチは、黒コショウを振り掛け、つぶマスタードとレタスを添えて出しています。
Posted by kyoko at 2009年05月12日 06:44
「モリくん」 さんへ
家の中で燻製やったんですかぁっー?
そりゃー怒られますよー(笑)
今の季節からだとアウトドアにはサイコーですよ
家の中で燻製やったんですかぁっー?
そりゃー怒られますよー(笑)
今の季節からだとアウトドアにはサイコーですよ
Posted by イマさん at 2009年05月12日 18:44
kyokoさんへ
元が美味しいものは何やっても美味しくなりますよね(^^)
そして楽しい仲間と楽しい雰囲気で食べるのが何よりですよね。
是非今度行きますね
元が美味しいものは何やっても美味しくなりますよね(^^)
そして楽しい仲間と楽しい雰囲気で食べるのが何よりですよね。
是非今度行きますね
Posted by イマさん at 2009年05月12日 18:48