2009年07月10日
初入荷!新秋刀魚!
今朝の沼津漁港、 目玉はなんといっても
秋刀魚(さんま)
本日初入荷でした。
競りにも気合が入ります。
数日の時化でどの魚も入荷が少なく
高値の取引。
しかも初入荷の秋刀魚です
買受人の人数もすごい!
さー「ウォーリーを探せ」ならぬ
「親方を探せ」 (笑)
この写真の中にこっそり?親方がいます。

だいぶ、高かったけど
GETしました
親方は大きいから秋刀魚も小さく見えます。
もちろん「塩焼き」
「お刺身」もいいですね
秋刀魚(さんま)
本日初入荷でした。
競りにも気合が入ります。

数日の時化でどの魚も入荷が少なく
高値の取引。
しかも初入荷の秋刀魚です
買受人の人数もすごい!
さー「ウォーリーを探せ」ならぬ
「親方を探せ」 (笑)
この写真の中にこっそり?親方がいます。

だいぶ、高かったけど
GETしました
親方は大きいから秋刀魚も小さく見えます。
もちろん「塩焼き」
「お刺身」もいいですね
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
早くもサンマですか!
塩焼き食べたくなります~。
塩焼き食べたくなります~。
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年07月10日 18:12

初めてコメントさせていただきます
ゆうがでは毎回楽しい時間をすごさせていただきありがとうございます
最近-よりいっそう旬の物がメニューにあるのでうれしく思います。
これ以上人気が出るとますます入れなくなるので困ります。
お体をお大切に
ゆうがでは毎回楽しい時間をすごさせていただきありがとうございます
最近-よりいっそう旬の物がメニューにあるのでうれしく思います。
これ以上人気が出るとますます入れなくなるので困ります。
お体をお大切に
Posted by アルバトロス at 2009年07月10日 19:58
やまちゃんさんと同感です。それより、今の時期だったら、京都の夏の定番であるハモを梅肉で食べたいですぅ。けど、この辺(富士市)のスーパーや魚屋さんでは見掛けませんね。魚市場もいいけど、京都の錦市場も凄いですね。
Posted by レオ at 2009年07月11日 15:18
やまちゃん、アルバトロスさん、レオさん
サンマ美味かったですよーって言いたいところですが、僕の分は残りませんでした。
恐るべし初物人気です(^^)
レオさん、、、リクエストにお応えしましたよ。
サンマ美味かったですよーって言いたいところですが、僕の分は残りませんでした。
恐るべし初物人気です(^^)
レオさん、、、リクエストにお応えしましたよ。
Posted by イマさん
at 2009年07月11日 15:55

私たちが食べつくします☆八海山を飲みながら♪
Posted by さとこ at 2009年07月12日 11:03