2010年04月29日
チョークアート~【イーラパーク】万歳!
「Chalkart SEED」チョークランドへようこそ
http://sschalkart105.i-ra.jp/ のチョークアートさんがオープン前にご来店

手に持つものは、、、!
チョークさんの作品です。
「ゆうが富士」に合わせて『和』のイメージです
ビジネスコースの受講に伴い、課題作として「ゆうが富士」を題材にしていただきました。
作品もさることながら、「心」に
「チョークアート」なんていう言葉も知らなかった僕ですが、、。
こんなに素敵なものだとは、、写真で見るのと現物とでは一味も二味も違います!

『ゆうがギャラリー』とあります、。
これは、当店入り口に設置させていただいている
【銀ちゃん】http://ichgeki.i-ra.jp/ の「ステンレスアクセサリー」のことです。
一つ困ったこと、、、この素敵なボードに僕が上手く書けない事(><)
チョークアートさんに書いてもらえばよかった(ずうずうしー、苦笑)
この当店入り口の一角、、、
【工房ikeさん】http://koboike.i-ra.jp/ にテーブルを創っていただいたのがきっかけです。

イーラパーク、、、ブログ、、、このパワーは凄いです!
このテーブルに5名の【イーラブロガーさん】の作品、、
そして、その方たちをつなぎ合わせてくださった沢山の方々、、
もっと、、もっと、、進化していくと思います。
【銀ちゃん】【チョークアートさん】、、二人の芸術家のスタートラインを
いぶし銀の、、?【ikeさん】が支えています!(笑)
形に残るものを創るってすごいなーって思います
そういう僕はついに2日間「ブログ」さぼりました。
元来怠け者の僕は一瞬、「このまま書かなくなっちゃうのかなー?」なんて、、
いつのまにかに完全に生活の一部、心の一部になっていることを
本日登場してくれた【チョークアート】さんに気づかせていただきました(^^)
♪「僕ぁー
幸せ者だなー」♪
http://sschalkart105.i-ra.jp/ のチョークアートさんがオープン前にご来店
手に持つものは、、、!
チョークさんの作品です。
「ゆうが富士」に合わせて『和』のイメージです
ビジネスコースの受講に伴い、課題作として「ゆうが富士」を題材にしていただきました。
作品もさることながら、「心」に
大・大・大感動です

「チョークアート」なんていう言葉も知らなかった僕ですが、、。
こんなに素敵なものだとは、、写真で見るのと現物とでは一味も二味も違います!
『ゆうがギャラリー』とあります、。
これは、当店入り口に設置させていただいている
【銀ちゃん】http://ichgeki.i-ra.jp/ の「ステンレスアクセサリー」のことです。
一つ困ったこと、、、この素敵なボードに僕が上手く書けない事(><)
チョークアートさんに書いてもらえばよかった(ずうずうしー、苦笑)
この当店入り口の一角、、、
【工房ikeさん】http://koboike.i-ra.jp/ にテーブルを創っていただいたのがきっかけです。
イーラパーク、、、ブログ、、、このパワーは凄いです!
このテーブルに5名の【イーラブロガーさん】の作品、、
そして、その方たちをつなぎ合わせてくださった沢山の方々、、
もっと、、もっと、、進化していくと思います。
【銀ちゃん】【チョークアートさん】、、二人の芸術家のスタートラインを
いぶし銀の、、?【ikeさん】が支えています!(笑)
形に残るものを創るってすごいなーって思います
感謝、感謝、大感謝
そういう僕はついに2日間「ブログ」さぼりました。
元来怠け者の僕は一瞬、「このまま書かなくなっちゃうのかなー?」なんて、、
いつのまにかに完全に生活の一部、心の一部になっていることを
本日登場してくれた【チョークアート】さんに気づかせていただきました(^^)
♪「僕ぁー
幸せ者だなー」♪

