みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2010年03月06日

今朝の沼津港で仕入れ

 「今朝」といっても
正確には「昨日」なんですけど、、
眠る前までは「今日」なんです、、。

一品目は「サゴシ」(さわらの小さいやつ)

って書くだけあって旬です。

西京漬けにしました


 次は15kgの「福岡産天然の寒鰤」です

Yちゃん、、‘ブリ’って読みます(笑)

そろそろ「鰤」もシーズン終わり、、。

最近は「カンパチ」を使うのですが

今日の鰤は「ブリっブリっ」と脂が!



 次は「煮魚を食べたいなー」と思って、、。

、、、?、、、間違い、、!!!

メニューに入れたいなーと思って

「のどくろ」「かれい」です
サムソンさん曰く「のどくろ」は「チコダラ」と言うそうです  北の方では「あぶらっこ」って言います

深海に棲んでいる魚だけあって

コラーゲン
がすごく豊富なお魚です。

んっ、、、?


横っちょのフジテレビのマークみたいな魚は、、?





げほー
っていう魚です。僕も初めて買っちゃいました。
 これもサムソンさん曰く、、「煮付け」が美味いそうです。
刺身で食べましたが白身ですが「プリプリ」っとしていて美味でした。
 
 「KADOWAKI君」に煮付けてもらいました



僕は彼の味が好きです!

信頼しています(^^)


 「げほー」「のどくろ」も「かれい」も限定10食です。
 (もっとあったのですが、、僕がしっかり食べちゃいました、、。)  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 06:03コメント(2)親方の買い付け
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人