みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが富士
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by スポンサーサイト at

2009年07月18日

「悔しー」土用の丑の日

 今年は7/19(日)と7/31(金)の二回土用の丑の日、、、うなぎの日があります

 今朝の沼津魚市場で、買い付けに走ったものの、朝の情報道理、とにかく高値で、、、

30本の仕入れをするのがやっとという状況でした顔10


















 












「ゆうが三島」055-991-6800 の「イケメン料理長」と‘じゃんけん’をして、、

僕は見事に「負け」ました。

 料理長は寿司職人として東京で修行をしていたのでうなぎは関東の「背開き」です。 写真にはありませんが「親方」は関西の「腹開き」です。 それぞれ包丁の形もまったく違います。 

 僕、、? 実を言うと‘フランス料理出身’の僕は、恥ずかしながらうなぎをおろしたことがない!  そういう意味では「うなぎ」のためにも「お客様」のためにも、じゃんけんが弱くてよかったのかも顔15







 美しくおろし、骨を焼いて‘だし’をとり‘たれ’作りも、勿論手造りです

「ゆうが三島」055-991-6800では、一足早い、明日7/18(土)より

この職人が造る うなぎ

「白焼き」 「蒲焼き」 「うな丼」がメニューにあります。 先に書いたように仕入れの都合で数量限定ですが、、、、。

 是非、この機会に「職人の味」を堪能下さい! 「ゆうが三島」は三島駅より徒歩1分36秒です!


 残念ながら僕の「ゆうが富士」では、、、、今回は、、、、、(::) 

その代わり、、、いー物を仕入れてあります(^^)

 あーっ!B様! 明日は当店を蹴っ飛ばして「三島」に行こうかな?って考えたでしょ?(笑)

  









  


▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが富士
〒419-0201 静岡県富士市厚原591-12
TEL : 0545-73-0123

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 05:12コメント(9)お店紹介
プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人