2009年08月17日
「手前、板前、男前」Ⅲ
毎週日曜日は「親方」からメッセージがとどきます
タイトルは「手前、板前、男前」、、、意味深いです。
料理人に向けて発信してくださったのですが、伐採してご紹介します、、、、、
仕事で大切な事は、「好奇心をもつ事」、「やりたいと思う事」、 「続けてゆく事」です。
全てのスタートは好奇心からです。
何故だろう?
上手く出来るように早く上達したい!
もっと良くならないか?と思う事で、新しい視点、観点、測点が生まれてくると思います。
好奇心を持つということは、何も難しいことではありません。
ただ何かな?どうなっているんだろう?と思えば良いだけです。
そこから段々と色んな事が見えてきます。やっていくうちに上手になるものです。
「もうだめだ」「これ以上出来ない」「終わりだ」・・・・・
と途中で諦めないで、渋とく頑張っていけば、結構いい結果になります。
今の自分の状態を、チョットだけ斜めから見るだけでも、案外おもしろい見方が出来るかもしれません。
「分らない、難しい、出来ない」の3無いを追放しましょう!
分らない事があれば調べればいいし、聞けばいいです。
聞けば分る。難しい所は教わればいい、
タイトルは「手前、板前、男前」、、、意味深いです。
料理人に向けて発信してくださったのですが、伐採してご紹介します、、、、、
仕事で大切な事は、「好奇心をもつ事」、「やりたいと思う事」、 「続けてゆく事」です。
全てのスタートは好奇心からです。
何故だろう?
上手く出来るように早く上達したい!
もっと良くならないか?と思う事で、新しい視点、観点、測点が生まれてくると思います。
好奇心を持つということは、何も難しいことではありません。
ただ何かな?どうなっているんだろう?と思えば良いだけです。
そこから段々と色んな事が見えてきます。やっていくうちに上手になるものです。
「もうだめだ」「これ以上出来ない」「終わりだ」・・・・・
と途中で諦めないで、渋とく頑張っていけば、結構いい結果になります。
今の自分の状態を、チョットだけ斜めから見るだけでも、案外おもしろい見方が出来るかもしれません。
「分らない、難しい、出来ない」の3無いを追放しましょう!
分らない事があれば調べればいいし、聞けばいいです。
聞けば分る。難しい所は教わればいい、
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
最初から何でもできる人はいないですよね。
人を育てるには、その上に立つものは辛抱が必要な時もあります。成長を見るのは楽しいけど、茨の道になることもありますね。
失敗したら責任をしっかり取ってあげられるような上司になりたいです(^^;
人を育てるには、その上に立つものは辛抱が必要な時もあります。成長を見るのは楽しいけど、茨の道になることもありますね。
失敗したら責任をしっかり取ってあげられるような上司になりたいです(^^;
Posted by あきぽぴ at 2009年08月17日 12:14