みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2009年08月14日

居酒屋甲子園決勝大会へ!

 来週お盆明けに「居酒屋甲子園」の決勝大会に行きます!

行きます、、、、って、、観戦です(涙)

一年に一度、全国規模で行われる大会なのですが

当店は昨年より出場しています。

 「居酒屋から日本を元気にしたい」

という、ある意味大それた志を持った初代理事

「大嶋啓介」さんに共感を覚えました。

 初参加の昨年は途中まで全国777チーム3位につけていながら

最終選考で大ごけをして決勝進出を逃がしました。

 今年は雪辱を期して挑んだのですが、、、

あえなく、、、、予選敗退(悔)

 その決勝大会が来週行われます。 

 昨年も観戦したのですが、全国の居酒屋さんたちが集まる場所の「気」はすごいものでした。

 もともとは「お客様を大切にする」心と技術を切磋琢磨したい!

そしてスタッフ一丸となって一つのものにチャレンジをし、

共に喜び!
  共に嘆き!  
    共に熱くなりたい!
気持ちでの応募でした。

 チームリーダーとしての僕の役割、、。

それは「伝える事」、、、。沢山の意味がありますがこれに尽きると思っています!

 来年こそは!  
 
 それを胸に観戦に行きます。



居酒屋甲子園決勝大会へ!


酒屋甲子園とは「居酒屋甲子園」とは、 “居酒屋から日本を元気にしたい”という想いを持つ全国の同志により開催された、外食業界に働く人が最高に輝ける場を提供する大会です。

全国からエントリーされた居酒屋のうち、独自の選考基準で選ばれた優秀店舗が、年一回、数千人が集う大会場に集結します。ステージで自店の想いや取組みを発表し、 居酒屋甲子園における日本一の店舗を決定、外食業界で働いている人が夢や誇りを持てる大会にすることを目指しています。

2006年の第一回大会は236店舗が参加、さらに2007年の第二回大会は739店舗が参加し、優秀店舗6店舗が5000人観客の前で熱いメッセージを伝えた感動の大会になりました。

●理念
『共に学び、共に成長し、共に勝つ』
●目的
『居酒屋から日本を元気にする』

料理を作るのも「人」サービスを行うのも「人」、生産者、お客様、全て関わり合うのは「人」だと感じます。外食で働いている「人」が誇りを持ち、夢を持ち、いきいきと輝いている状態をつくれば、お客様に元気を与えることができ、そしてお客様が輝き、日本を元気にしていく。その為には、まず、この業界からできることは、外食で働く人が誇りと夢を持ちキラキラ輝くこととしてこの目的にしています。



同じカテゴリー(熱く語る!)の記事画像
【チャリンコ青年】日本一周完走です!
楽しくやろーよ(^^)
まだ見ぬ君へ!
サーバーグランプリ、、。
いよいよ今年も始まります!
たまには振り返るのも、、
同じカテゴリー(熱く語る!)の記事
 【チャリンコ青年】日本一周完走です! (2010-08-07 03:20)
 「中川あゆみ」事実~12歳の私が決めたコト~ (2010-04-23 17:15)
 楽しくやろーよ(^^) (2010-04-17 03:37)
 まだ見ぬ君へ! (2010-03-23 08:05)
 サーバーグランプリ、、。 (2010-03-12 01:04)
 いよいよ今年も始まります! (2010-01-21 02:19)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 05:39│コメント(14)熱く語る!
この記事へのコメント
ゆうがさんも、イマさんも大好きです。

行くと、すごっく元気になれますよ。

是非、居酒屋甲子園優勝してくださいね。

応援してます。
Posted by バドバド at 2009年08月14日 06:17
バドさん
来年ですよ
今年は、予選おち、
Posted by イマ② at 2009年08月14日 06:51
大会見学して、[ 気]を頂いてお店にばらまいて下さ〜い
Posted by タミー at 2009年08月14日 07:07
客の質も関係あるんでしょうか?

御迷惑おかけしないように頑張りマンモス。(笑)
Posted by 工房ike at 2009年08月14日 07:07
ikeさん
うちはしゃぶしゃぶ屋さんじゃないですょー
Posted by イマサン at 2009年08月14日 07:14
>タミーさん
リョーカイです.
スター軍団に負けないように(笑)
Posted by イマサン at 2009年08月14日 07:18
途中の写真はお店の従業員の方々でしょうか?

みんな素晴らしい笑顔ですね。お客様に笑顔で接するということはできそうでなかなかできないこと。

イマさんの共育のたまものだと思います(^^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年08月14日 17:50
居酒屋甲子園で検索していたら見つけちゃいました!

昨年お会いした北海道の鈴木です。

今年はランキングに表示されてこなかったので出場されていないのかと思っていました。

少ししかお話ししていないのに私をはじめスタッフの中で時々今泉さんの話が出ます。

ブログを発見したのはビッグニュースです!
今夜はみんなで徹夜してブログ読みます!
Posted by 鈴木けんじ at 2009年08月14日 22:02
先ほどは、お邪魔しました(^-^)
わたし、久々の居酒屋でして・・・
もちろん、お酒は飲めませんでしたが、楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました!!
Posted by サヨボウサヨボウ at 2009年08月15日 00:13
【あきぽぴさん】
残念ながらあの写真は 居酒屋甲子園のHPからの引用です。
【 ゆかいな仲間】の笑顔はもっと美しいですよo(^-^)o
Posted by イマさん at 2009年08月15日 03:08
【鈴木さんへ】
すっかりご無沙汰してしまいましてすいません。

北海道も暑いですか?

決勝大会は来られるんでしょうか?
Posted by イマさん at 2009年08月15日 03:12
【サヨボウ】さん

今日はありがとうございました。
とっても仲のよいご家族を見させていただきました。
トミカ君がまだちっちゃいからなかなか外食できないですもんね(*_*)

今日のお部屋よりも、もっと個室のお部屋もありますから、お気軽にお電話くださいね。(のほうがいいです)
Posted by イマさん at 2009年08月15日 03:20
今日はご馳走様」でした
このような大会があるとは知りませんでした
面白そうですね
是非来年は大会に出場できるように
応援しまーす
昆布のご注文有難うございます
美味しい昆布料理があったら
すぐかけつけまーす
レシピを盗みに(ペコリ)
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年08月15日 22:28
二人三脚さん

いつもありがとうございます
Posted by イマさん at 2009年08月16日 05:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
居酒屋甲子園決勝大会へ!
    コメント(14)