2010年04月05日
新たなる出発!
ゆうが富士もメンバーが大幅に変わります
真ん中が今まで二年間「ゆうが富士」を支えてきた
【kadowaki君】、、、来月新規オープンする
「赤から沼津駅北店」に移動します。
両隣、、右は「富士甲羅本店」から移動してくる
【inaba君】、、左は 【kobayashi君】
新チームでがんばります!
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
お三方が移動なんですか?
人事異動、僕たちにはないので(汗)
心機一転みなさん頑張ってください^^
人事異動、僕たちにはないので(汗)
心機一転みなさん頑張ってください^^
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2010年04月05日 21:18

どちらさんも、「腕に覚えあり!」って感じですね^-^
Posted by 大工天
at 2010年04月06日 00:06

この業界も人事の移動があるんですね
欠けた所に 補充しただけでは 駄目な
んでしょうね 異動によってのデメリッ
ト も有る程度は覚悟して メリットの
方が 多いことは私も経験しています
さすが 雄大グループ
欠けた所に 補充しただけでは 駄目な
んでしょうね 異動によってのデメリッ
ト も有る程度は覚悟して メリットの
方が 多いことは私も経験しています
さすが 雄大グループ
Posted by やまめ
at 2010年04月06日 04:18

春は、別れ、すなわち 出会いの季節。
これがあって、人は成長するんでしょうね。
わが身を振り返って、停滞の一途…。
後ろの一期一会が3人に似合ってる。
これがあって、人は成長するんでしょうね。
わが身を振り返って、停滞の一途…。
後ろの一期一会が3人に似合ってる。
Posted by しゅほやま
at 2010年04月06日 08:58

【やまちゃんへ】
真ん中のアイルランド人みたいなのが移動になります(笑)
両隣は新規パワーアップメンバーです。
よろしくね
真ん中のアイルランド人みたいなのが移動になります(笑)
両隣は新規パワーアップメンバーです。
よろしくね
Posted by イマさん
at 2010年04月06日 20:25

【大工天さんへ】
それぞれなかなかなもんです!
これからも楽しみです
それぞれなかなかなもんです!
これからも楽しみです
Posted by イマさん
at 2010年04月06日 20:27

【やまめさんへ】
「人は知らず知らずに守りに入ってしまい変化することを恐れてしまう」、、、という社長の言葉で、思い切った変化をもたらしました!
しばらくは大変ですが結構楽しいです(^^)
「人は知らず知らずに守りに入ってしまい変化することを恐れてしまう」、、、という社長の言葉で、思い切った変化をもたらしました!
しばらくは大変ですが結構楽しいです(^^)
Posted by イマさん
at 2010年04月06日 20:29

【しゅほやまさんへ】
そうですねー。
ほんとに「一期一会」、、、
だんだんと成長していきたいです。
そうですねー。
ほんとに「一期一会」、、、
だんだんと成長していきたいです。
Posted by イマさん
at 2010年04月06日 20:31
