2009年08月25日
生涯日々是勉強!
これは先日行われた
「販売士3級」の合格証書です
【ゆかいな仲間】の
門脇威能主任
がめでたく合格しました。
以前にも書いたことがありますが、雄大グループの社員は
「調理師免許」「販売士」「簿記」の資格を取得しなければなりません。
これは、調理に携わっていない人も、経理に携わっていない人も同じ条件です。
今、‘取得しなければならない’と記しましたが、少し意味合いが違います。
「遊楽」を社是としている雄大グループでは
遊ぶ時も、学ぶ時も一生懸命!全力です!
資格取得にしても結果的に全て自分自身の身になるものです。
「学び」の機会を与えてくれる事は‘感謝’の一語につきます。
そこを「義務」として捉える者と
「意義」として捉える者とでは数年後に雲泥の差が出来ると思います。
彼も少し遅咲きの取得ではありましたが、
決してこれで満足するものではなくスタートラインに立った心境だと思います
もちろん僕もこの後、取得したい資格が幾つかあり「密か勉強」しています。
「やらされてる」と思ったら辛い事!
「挑戦できるんだ!」と思ったら楽しい事!
生涯日々是勉強
人生って楽しいな
最後に最近ブロガーの皆様が雄大グループをご利用くださりありがとうございます。
皆を代表してお礼申し上げます。
加えてお気づきの点などありましたらどしどし教えてください!
感謝感謝
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
イマさん
素敵な考え方
素敵な雄大グループ
各 有りたいです。
素敵な考え方
素敵な雄大グループ
各 有りたいです。
Posted by やまめ
at 2009年08月25日 04:52

おはようございます。
すばらしい、会社、社員の方達ですね。
企業は人ですからね。
しかし、イマさん忙しいのに、いつ、勉強する
暇があるんですか(笑)
ところで、先日は赤から、ありがとうございました。
ホルモン、せせり、皮焼き、もつ鍋すべてめちゃうまかったです。
また、是非行きたいと思います。ありがとうございました。
金曜日よろしくおねがいします。
イマさんにまた、お会いできるのが、楽しみです。
ちょっと、遅れるかもしれませんが。。。
すばらしい、会社、社員の方達ですね。
企業は人ですからね。
しかし、イマさん忙しいのに、いつ、勉強する
暇があるんですか(笑)
ところで、先日は赤から、ありがとうございました。
ホルモン、せせり、皮焼き、もつ鍋すべてめちゃうまかったです。
また、是非行きたいと思います。ありがとうございました。
金曜日よろしくおねがいします。
イマさんにまた、お会いできるのが、楽しみです。
ちょっと、遅れるかもしれませんが。。。
Posted by バド
at 2009年08月25日 05:36

「挑戦できると思うと楽しい事」・・・そうですね!
挑戦できるんですもんね。
想い方一つで気持ちがまったく違いますね!
今日もいい言葉、ありがとうございました^^
挑戦できるんですもんね。
想い方一つで気持ちがまったく違いますね!
今日もいい言葉、ありがとうございました^^
Posted by ペンキ屋やまちゃん at 2009年08月25日 06:41
【やまめさん バドさん やまちゃん】 いつもありがとうございます。
なんかエラソーなこと書いちゃって、、。
でもこの言葉に嘘はありません(^^)
皆様をはじめ、お客様に支えられて
一同がんばっちょります!
なんかエラソーなこと書いちゃって、、。
でもこの言葉に嘘はありません(^^)
皆様をはじめ、お客様に支えられて
一同がんばっちょります!
Posted by イマさん
at 2009年08月25日 16:08

以前我が家の台所さんでも読みました。
私も今頃になってちゃんと勉強しておけば良かったって思います。
一生勉強ですよね。
そしていかに生かすかと思っています。
銀行なんて行かないで昼間勉強して下さいね。(笑)
私も今頃になってちゃんと勉強しておけば良かったって思います。
一生勉強ですよね。
そしていかに生かすかと思っています。
銀行なんて行かないで昼間勉強して下さいね。(笑)
Posted by FPひまわり
at 2009年08月25日 19:37

僕の年でも毎日が勉強です。
頑張ってください。
頑張ってください。
Posted by 工房ike
at 2009年08月25日 22:23

何事も目標を立てて生活することはすばらしい!2人3脚でも今年ケアマネージャー取得のためチャレンジする方が数名いらっしゃいます。全員合格を祈っています。
Posted by 2人3脚
at 2009年08月25日 22:44

【ひまわり様】
今日は嬉しい偶然でした。
毎日行っているのですが、今日は宴会の打ち合わせもあってあの時間でした。
励まし、、?のお言葉ありがとうございます。
今日は嬉しい偶然でした。
毎日行っているのですが、今日は宴会の打ち合わせもあってあの時間でした。
励まし、、?のお言葉ありがとうございます。
Posted by イマさん
at 2009年08月26日 04:10

【ikeさんへ】
世界のikeさんの台詞は重みがあります!
「遊楽」です!
世界のikeさんの台詞は重みがあります!
「遊楽」です!
Posted by イマさん
at 2009年08月26日 04:12

【二人三脚様へ】
ありがとうございます。
目標や夢があるから「今」が楽しい!
まぁ、脳天気な部分も強いんですけど、、。
ありがとうございます。
目標や夢があるから「今」が楽しい!
まぁ、脳天気な部分も強いんですけど、、。
Posted by イマさん
at 2009年08月26日 04:14

お久しぶりです。その点でもレオの会社は遅れていますね!僕は今の会社の仕事に直結しない資格をいくつか持っています。それに対して上司は『こんな資格持っていても意味ない』と言い実務経験がいる資格に挑戦しようとしたら『今与えられている事に専念して、余計な事に手を出すな』ですよ!呆れてこれ以上言葉が出なくなってしまいました。けど、イマさんの言うように自己啓発で勉強していきます。
Posted by レオ at 2009年08月28日 08:35
【レオさんへ】
悩みはつき物ですね。
「立場が変われば答えも変わる」とも言います
「いうやだなー」と思ったことは
『反面教師』にすればいい。
そういう意味でも「日々是勉強」だと思っています。。
人生「我慢90 幸福10」かもしれません。
でも何事も木の持ちよう!
嫌な事ほどたのしみましょ(^^)
悩みはつき物ですね。
「立場が変われば答えも変わる」とも言います
「いうやだなー」と思ったことは
『反面教師』にすればいい。
そういう意味でも「日々是勉強」だと思っています。。
人生「我慢90 幸福10」かもしれません。
でも何事も木の持ちよう!
嫌な事ほどたのしみましょ(^^)
Posted by イマさん
at 2009年08月29日 04:59
