2010年05月06日
大活躍!【チョークさん】
先日の記事を見た【チョークさん】がオープン前に顔を出してくれました。
せっかくの「チョークアートボード」も100円均一のチョークでは上手くかけない
という僕の‘つぶやき’を見て「チョーク」を持ってきてくださいました。
ついでに、書いてもらいました。
明日の「富士ニュース」「静岡新聞」にチョークさんの記事がけいさいされる予定だそうです。
楽しみです(^^)


2010年05月04日
初代「チャーリーズエンジェル」登場!
さっそうと
ご登場!!!
我らが婦長様(^^)
明日の
『こどもの日に皆さんでどうぞ』と
かしわもち
陣中見舞いありがとうございます。
GWで連日の満員御礼!
ブロガーさんも多数ご来店くださっています。
コメント返信遅れてしまっています。ごめんなんさい。


2010年05月03日
美女軍団partⅢ!!「茶ーリーズエンジェル」
本日ご来店の『イーラブロガーさん』
ゆみっぺさん http://chanoki.i-ra.jp/
しろねこさん http://yururi.i-ra.jp/
sweetoothさん http://haru.i-ra.jp/
忙しくて、、、否、、、緊張して、、(笑)お写真撮るの忘れました
僕のイメージのお三人は

おそらく、反論される方はいらっしゃらないでしょう!
「美」と「強」に満ち溢れています!
ごゆっくりお話が出来なかったのが残念です。
ゆみっぺさんの「め茶美味」は、改良してメニュー化する予定です。
GW期間ということもあり、、沢山のブロガーさんにご来店いただいています。
最近は、厨房にて「愛をこめて」料理を作っていることが多いので
ご来店の際は是非、お声をかけてくださいね。
ゆみっぺさん http://chanoki.i-ra.jp/
しろねこさん http://yururi.i-ra.jp/
sweetoothさん http://haru.i-ra.jp/
忙しくて、、、否、、、緊張して、、(笑)お写真撮るの忘れました
僕のイメージのお三人は

おそらく、反論される方はいらっしゃらないでしょう!
「美」と「強」に満ち溢れています!
ごゆっくりお話が出来なかったのが残念です。
ゆみっぺさんの「め茶美味」は、改良してメニュー化する予定です。
GW期間ということもあり、、沢山のブロガーさんにご来店いただいています。
最近は、厨房にて「愛をこめて」料理を作っていることが多いので
ご来店の際は是非、お声をかけてくださいね。
感謝!感謝!


2010年04月29日
チョークアート~【イーラパーク】万歳!
「Chalkart SEED」チョークランドへようこそ
http://sschalkart105.i-ra.jp/ のチョークアートさんがオープン前にご来店

手に持つものは、、、!
チョークさんの作品です。
「ゆうが富士」に合わせて『和』のイメージです
ビジネスコースの受講に伴い、課題作として「ゆうが富士」を題材にしていただきました。
作品もさることながら、「心」に
「チョークアート」なんていう言葉も知らなかった僕ですが、、。
こんなに素敵なものだとは、、写真で見るのと現物とでは一味も二味も違います!

『ゆうがギャラリー』とあります、。
これは、当店入り口に設置させていただいている
【銀ちゃん】http://ichgeki.i-ra.jp/ の「ステンレスアクセサリー」のことです。
一つ困ったこと、、、この素敵なボードに僕が上手く書けない事(><)
チョークアートさんに書いてもらえばよかった(ずうずうしー、苦笑)
この当店入り口の一角、、、
【工房ikeさん】http://koboike.i-ra.jp/ にテーブルを創っていただいたのがきっかけです。

イーラパーク、、、ブログ、、、このパワーは凄いです!
このテーブルに5名の【イーラブロガーさん】の作品、、
そして、その方たちをつなぎ合わせてくださった沢山の方々、、
もっと、、もっと、、進化していくと思います。
【銀ちゃん】【チョークアートさん】、、二人の芸術家のスタートラインを
いぶし銀の、、?【ikeさん】が支えています!(笑)
形に残るものを創るってすごいなーって思います
そういう僕はついに2日間「ブログ」さぼりました。
元来怠け者の僕は一瞬、「このまま書かなくなっちゃうのかなー?」なんて、、
いつのまにかに完全に生活の一部、心の一部になっていることを
本日登場してくれた【チョークアート】さんに気づかせていただきました(^^)
♪「僕ぁー
幸せ者だなー」♪
http://sschalkart105.i-ra.jp/ のチョークアートさんがオープン前にご来店
手に持つものは、、、!
チョークさんの作品です。
「ゆうが富士」に合わせて『和』のイメージです
ビジネスコースの受講に伴い、課題作として「ゆうが富士」を題材にしていただきました。
作品もさることながら、「心」に
大・大・大感動です

「チョークアート」なんていう言葉も知らなかった僕ですが、、。
こんなに素敵なものだとは、、写真で見るのと現物とでは一味も二味も違います!
『ゆうがギャラリー』とあります、。
これは、当店入り口に設置させていただいている
【銀ちゃん】http://ichgeki.i-ra.jp/ の「ステンレスアクセサリー」のことです。
一つ困ったこと、、、この素敵なボードに僕が上手く書けない事(><)
チョークアートさんに書いてもらえばよかった(ずうずうしー、苦笑)
この当店入り口の一角、、、
【工房ikeさん】http://koboike.i-ra.jp/ にテーブルを創っていただいたのがきっかけです。
イーラパーク、、、ブログ、、、このパワーは凄いです!
このテーブルに5名の【イーラブロガーさん】の作品、、
そして、その方たちをつなぎ合わせてくださった沢山の方々、、
もっと、、もっと、、進化していくと思います。
【銀ちゃん】【チョークアートさん】、、二人の芸術家のスタートラインを
いぶし銀の、、?【ikeさん】が支えています!(笑)
形に残るものを創るってすごいなーって思います
感謝、感謝、大感謝
そういう僕はついに2日間「ブログ」さぼりました。
元来怠け者の僕は一瞬、「このまま書かなくなっちゃうのかなー?」なんて、、
いつのまにかに完全に生活の一部、心の一部になっていることを
本日登場してくれた【チョークアート】さんに気づかせていただきました(^^)
♪「僕ぁー
幸せ者だなー」♪


2010年04月16日
イーラパーク万歳!
今日(昨日)のお昼のおはなし、、、。
【やまめさん】のお誘いで【ゆみっぺさん】の
茶畑レストラン『茶の生(き)』 http://chanoki.i-ra.jp/ へランチに行きました(^^)
【ゆみっぺさん】のブログの地図、道案内は丁寧でわかりやすい!
でも、ちょびっと方向音痴の僕はおなじ道を行ったり来たり、、(汗)
集合時間ぎりぎりの到着でした。(i様は予想道理、、?迷った、、?、、遅刻です 笑)
ご自宅の一部がレストラン、、。周辺は「茶畑&森」
「ゆうが」からほんの15分程度の場所なのですが、日ごろの喧騒から異次元にタイムスリップした気分。
ヤギが放し飼い、、(実は脱走中でした)
ニワトリ、、ワンちゃん、、、花、、、木、、、そして空気!
気持ちの良い空間がありました。(残念なことに嬉しくなって写真はとり忘れました)
懐かしい気持ちになるご自宅内の「レストラン」へ

全て手作り、、お料理だけではないですよ。お野菜、卵、素材から手作りです。
もっとも、お料理の前にいただいた「お茶」がなんとも甘くて美味しかったこと!
「おしぼり」もこだわりの染物、。
【ゆみっぺさん】のおもてなしの心を感じました。
また食後の『ほうじ茶』、、 「ソルトティー」や 『フルーツティー』『キャラメルティー』などがあります.
僕はあんなお茶の飲み方は初めてでした。 (なんか新発見をした気分でした)
ご一緒された方は皆さん、「モノ造り」の方たち、、。ものの見方、発想が豊かです。
かたつむりの【しゅわちゃんさん】http://izudenden.i-ra.jp/ の見る目は自分が如何に未熟で、
小さい世界で生きているのか、、なーんて感じさせられるすっごく素敵な方でした。

まるで大家族のようですよね
日ごろ、、スタッフたちに
「お客様を家族だと思って接してごらん、恋人だと思って料理を作ろう」と言っている自分の原点を改めて感じさせていただきました。
それは【ゆみっぺさん】が作り出す空間、そして【仲間】と過ごすひと時!
僕の仕事はその演出を助けてあげること、、、改めて教えていただきました。
帰りには沢山のお土産
【さとちゃん】http://satotyan.i-ra.jp/
からいただいた「温泉卵」、、頂いたときに説明していただいたのですが、、なんせ聞いていたのが僕とikeさんです、、、皆さんに質問されてもなーんにも答えられなくて、、人の話はしっかり聞くべきですね(笑)
【サヨボウさん】http://amano.i-ra.jp/ からは綺麗にくりぬかれた御餅
実は今日がハルキ君の1歳のお誕生日
幸せのおすそ分けをいただいちゃいました(^^)
【サムソンさん】http://yoshimaru.i-ra.jp/ からは「戸田塩」 、、やっぱ美味いっすねー
【ゆみっぺさん】から とれたての「ヤーコン」と「め茶うま!」
早速お店でお客様に振舞わせていただきました。


「め茶うま」は桜海老と共に「かき揚」に、、、、でも、せっかくのお茶の風味が「海老」で消えてしまうかな?
明日は改良して、、じゃこと共に、、?かな? 添えた塩は勿論「戸田塩」
「ヤーコン」はジャコと水菜でパリパリっと、、
お庭にあった「枝垂桜」をイメージしてメレンゲで桜を表現しました。

こんな素敵な言葉もGETしてきました。
最近、少々悩む日々を送っていましたが、【やまめさん】【ikeさん】【ひまわりさん】の相変わらずの
『豪快』に触れ、
初めてお会いした「【うさはなみにさん】の優しい笑顔もいただき、、【ヒロト君とハルキ君】の元気をいただきました。 そして【やまめママさん】【HATSUYOさん】偉大なママさん、、、
あこがれの【みちよさん】、、とのつかの間の再会(^^)

皆様も是非、一度「茶の生(き)」さんへ行かれてみては?
【やまめさん】のお誘いで【ゆみっぺさん】の
茶畑レストラン『茶の生(き)』 http://chanoki.i-ra.jp/ へランチに行きました(^^)
【ゆみっぺさん】のブログの地図、道案内は丁寧でわかりやすい!
でも、ちょびっと方向音痴の僕はおなじ道を行ったり来たり、、(汗)
集合時間ぎりぎりの到着でした。(i様は予想道理、、?迷った、、?、、遅刻です 笑)
ご自宅の一部がレストラン、、。周辺は「茶畑&森」
「ゆうが」からほんの15分程度の場所なのですが、日ごろの喧騒から異次元にタイムスリップした気分。
ヤギが放し飼い、、(実は脱走中でした)
ニワトリ、、ワンちゃん、、、花、、、木、、、そして空気!
気持ちの良い空間がありました。(残念なことに嬉しくなって写真はとり忘れました)
懐かしい気持ちになるご自宅内の「レストラン」へ
全て手作り、、お料理だけではないですよ。お野菜、卵、素材から手作りです。
もっとも、お料理の前にいただいた「お茶」がなんとも甘くて美味しかったこと!
「おしぼり」もこだわりの染物、。
【ゆみっぺさん】のおもてなしの心を感じました。
また食後の『ほうじ茶』、、 「ソルトティー」や 『フルーツティー』『キャラメルティー』などがあります.
僕はあんなお茶の飲み方は初めてでした。 (なんか新発見をした気分でした)
ご一緒された方は皆さん、「モノ造り」の方たち、、。ものの見方、発想が豊かです。
かたつむりの【しゅわちゃんさん】http://izudenden.i-ra.jp/ の見る目は自分が如何に未熟で、
小さい世界で生きているのか、、なーんて感じさせられるすっごく素敵な方でした。
まるで大家族のようですよね
日ごろ、、スタッフたちに
「お客様を家族だと思って接してごらん、恋人だと思って料理を作ろう」と言っている自分の原点を改めて感じさせていただきました。
それは【ゆみっぺさん】が作り出す空間、そして【仲間】と過ごすひと時!
僕の仕事はその演出を助けてあげること、、、改めて教えていただきました。
帰りには沢山のお土産
からいただいた「温泉卵」、、頂いたときに説明していただいたのですが、、なんせ聞いていたのが僕とikeさんです、、、皆さんに質問されてもなーんにも答えられなくて、、人の話はしっかり聞くべきですね(笑)
【サヨボウさん】http://amano.i-ra.jp/ からは綺麗にくりぬかれた御餅
実は今日がハルキ君の1歳のお誕生日

幸せのおすそ分けをいただいちゃいました(^^)
【サムソンさん】http://yoshimaru.i-ra.jp/ からは「戸田塩」 、、やっぱ美味いっすねー
【ゆみっぺさん】から とれたての「ヤーコン」と「め茶うま!」
早速お店でお客様に振舞わせていただきました。
「め茶うま」は桜海老と共に「かき揚」に、、、、でも、せっかくのお茶の風味が「海老」で消えてしまうかな?
明日は改良して、、じゃこと共に、、?かな? 添えた塩は勿論「戸田塩」
「ヤーコン」はジャコと水菜でパリパリっと、、
お庭にあった「枝垂桜」をイメージしてメレンゲで桜を表現しました。
こんな素敵な言葉もGETしてきました。
最近、少々悩む日々を送っていましたが、【やまめさん】【ikeさん】【ひまわりさん】の相変わらずの
『豪快』に触れ、
初めてお会いした「【うさはなみにさん】の優しい笑顔もいただき、、【ヒロト君とハルキ君】の元気をいただきました。 そして【やまめママさん】【HATSUYOさん】偉大なママさん、、、
あこがれの【みちよさん】、、とのつかの間の再会(^^)
楽しい時間をありがとー
皆様も是非、一度「茶の生(き)」さんへ行かれてみては?


2010年04月07日
今度こそは!の、はずが、、、
先週放送予定だった【銀ちゃん】のステンレスアクセサリー
民主党の立候補者擁立の件でお流れになりましたが
本日4/7の静岡第一TV
18:16~ 19:00の
新番組 ニュースエブリ静岡の中で5~6分の大きい枠での放映らしいです。(^^)
18:16~ 19:00の
新番組 ニュースエブリ静岡の中で5~6分の大きい枠での放映らしいです。(^^)
皆様、銀ちゃんの雄姿を是非ご覧ください(^^)
の、、はずが、、、、
ナンと記事が下書きに、、、!
(><)
銀ちゃん、、ごめんなさい、、、(泣)


2010年04月04日
うれしいイーラ日和、、。
今日はちょっと嬉しいことが

オープン前にこの方が、、陣中見舞いにご登場(^^)
「大工天さん」
http://amanokoumuten.i-ra.jp/

本日最初のお客様です。やまちゃん
http://evergreen.i-ra.jp/
何故だか‘寂しい気持ちの今日この頃’、、
とっても『ほっと』するお二人でした、、。

オープン前にこの方が、、陣中見舞いにご登場(^^)
「大工天さん」
http://amanokoumuten.i-ra.jp/
素敵な笑顔です。
本日最初のお客様です。やまちゃん
http://evergreen.i-ra.jp/
素敵なご家族です。
何故だか‘寂しい気持ちの今日この頃’、、
とっても『ほっと』するお二人でした、、。
ありがとー


2010年04月01日
イーラの皆様へ、緊急訂正です
先日通知しました
イーラブロガー「銀ちゃん」のTV放送の日程が変更になりました
本日の放送予定でしたが、民主党の立候補者擁立の件や
静岡空港から」JAL撤退のニュースが入り延期になるそうです
放送日は未定なので追ってご連絡します

私事では昨日富士甲羅本店の【ゆかいな仲間】が僕の誕生祝に来てくれました

イーラブロガー「銀ちゃん」のTV放送の日程が変更になりました
本日の放送予定でしたが、民主党の立候補者擁立の件や
静岡空港から」JAL撤退のニュースが入り延期になるそうです
放送日は未定なので追ってご連絡します
私事では昨日富士甲羅本店の【ゆかいな仲間】が僕の誕生祝に来てくれました
感謝感謝です


2010年03月30日
銀ちゃん、世界デビュー(^^)
昨日のお話、、。
イーラブロガーの 銀ちゃん http://ichgeki.i-ra.jp/がTVデビューします
ワンちゃんとオーナーでペアネックレス、、。
しかも低アレルギー素材の高級ステンレス製!
ワンちゃん好きの銀ちゃんらしい夢のある、そして力強いプロジェクトです。
現在、「ゆうが富士」でもそのネックレスは展示、販売させていただいています

今回、銀ちゃんの活動を第一TVさんが着目されて
数日間にわたって取材をされたようです。
ゆうが富士にも「取り扱い店」ということで取材にこられました。

商品の説明をする銀ちゃんですが、、
義弟のYちゃんとは違い、堂々としていてカッコいいじゃーないですか(笑)
それにしても、この銀ちゃんのネックレスを飾ってある棚、テーブルは
世界の工房ike様の作品、、
竹をかっこよく塗ったのは「塗る虎マン やまちゃん」
イーラパークのコラボです。
ビジネスブログの大きい可能性を感じます!!!!
放送日は
の中で5~6分の大きい枠での放映らしいです。(^^)
銀ちゃんの夢のスタートラインです
イーラブロガーの 銀ちゃん http://ichgeki.i-ra.jp/がTVデビューします
ワンちゃんとオーナーでペアネックレス、、。
しかも低アレルギー素材の高級ステンレス製!
ワンちゃん好きの銀ちゃんらしい夢のある、そして力強いプロジェクトです。
現在、「ゆうが富士」でもそのネックレスは展示、販売させていただいています
今回、銀ちゃんの活動を第一TVさんが着目されて
数日間にわたって取材をされたようです。
ゆうが富士にも「取り扱い店」ということで取材にこられました。
商品の説明をする銀ちゃんですが、、
義弟のYちゃんとは違い、堂々としていてカッコいいじゃーないですか(笑)
それにしても、この銀ちゃんのネックレスを飾ってある棚、テーブルは
世界の工房ike様の作品、、
竹をかっこよく塗ったのは「塗る虎マン やまちゃん」
イーラパークのコラボです。
ビジネスブログの大きい可能性を感じます!!!!
放送日は
4月1日 静岡第一TV
18:16~ 19:00の
新番組 ニュースエブリ静岡
18:16~ 19:00の
新番組 ニュースエブリ静岡
の中で5~6分の大きい枠での放映らしいです。(^^)
銀ちゃんの夢のスタートラインです


