みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2010年04月13日

井上ひさしさん ご冥福をお祈りします

 最近、ニュースも新聞も見る時間がありませんでした。

というよりかも「心にゆとり」がなかっただけなのかもしれません。

 昨日の新聞で「井上ひさしさん死去」の文字が、、

こう見えても僕は読書少年(昼間はただのいたずら坊主ですけど)でした。

以前のも書いたかもしれませんが特に絵本は大好きで未だに毎月一冊は新刊を購入しています。

幼稚園の先生だった母の影響でしょうか?


 「井上ひさしさん」の名前を聞くと
井上ひさしさん ご冥福をお祈りします


「ブンとふん」(新潮文庫)真っ先にこの本を思い出します。

小学生の頃、、夏休みの読書感想文に書き、確か「ふもと」に入選した記憶が、、、

富士市の方なら「ふもと」ってご存知ですよね。

今もあるんでしょうか?

「ブンとふん」、、ナンセンスのようであり、結構シリアス、。

思わず引っ張り出して読んでみましたが、、

よくこの本で感想文が書けたなー、、という感想です

少年のころ、、何を思い、何を考えていたのだろうか、、?

今の僕には何が書けるだろうか?、、、などと‘ぶつぶつ’と思いをめぐらせ、、。

 それにしても今の時代はいいなーと、、。

こうして毎日の日記が残るのだから、、。

20年後の僕は、今のこの日記を見て何を思うのでしょうか?

そう思うと、結構楽しみになります。

、、、、「井上ひさしさん」のご冥福を祈りながら、、、、






同じカテゴリー(店長の独り言)の記事画像
味わいコロッケ販売中
久しぶりの市場
ラストショット(^-^)v
炊き出し、、?
5、ゴミ0の日
出店やってまぁーす
同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 味わいコロッケ販売中 (2012-07-15 12:17)
 久しぶりの市場 (2012-07-04 05:50)
 ラストショット(^-^)v (2012-06-12 07:21)
 炊き出し、、? (2012-06-12 05:14)
 5、ゴミ0の日 (2012-05-30 12:54)
 出店やってまぁーす (2012-05-26 09:13)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:27│コメント(7)店長の独り言
この記事へのコメント
表現力が豊かで小さい頃から文学少年であったことは、十分分かりま~す(*^^)v

今でも「ふもと」ありますよね、確か…
Posted by アーちま at 2010年04月13日 14:32
【アーちまさんへ】
僕が文学少年、、、?

ビミョーです(笑)

近いうちにお電話させていただきます。
Posted by イマさんイマさん at 2010年04月13日 15:22
イマさん
仕事中でないイマさんに会えるのを楽しみにしています〜☆
Posted by さとちゃん at 2010年04月13日 21:33
井上さんご冥福をお祈りします。。

ふもとに載ったなんて凄いですね^-^

うちにも絵本たくさんあります
・・・ヒロトの。
Posted by 大工天大工天 at 2010年04月13日 23:09
【さとちゃんへ】
久しぶりに皆さんに会えるのが楽しみです! 
お昼だから「八海山」はなしですね(笑)
Posted by イマさんイマさん at 2010年04月14日 00:40
【大工天さんへ】
絵本はいいですよー、、。

天さんも‘読み聞かせ’してあげてください(^^)
Posted by イマさんイマさん at 2010年04月14日 00:42
読書少年だったイマさんの姿、想像できます^^

わたしが、人生の指針になるだろう絵本に出会ったのは、20歳の時でした。
旅先の神戸で入った本屋さんで見つけたその本は、今でも大切な1冊です。

最近はすっかり活字離れしてしまっていますが・・・^^;

名作もブログも、大きな財産として残りますね^^
Posted by みちよみちよ at 2010年04月14日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
井上ひさしさん ご冥福をお祈りします
    コメント(7)