2010年02月28日
「小割哲也」個展の紹介です
【小割哲也君】 彼と知り合ったのは高校のクラブの同窓会です
5歳年下の彼ですが「人間」として魅力のある男でした(変わり者、、?、笑、、。)
明治大学院を卒業し、、「陶芸の世界」へ、、。
芸術は良く分からない僕ですが、彼の作品は「温かみ」があって好きです。
あれから10年、、。 日展でも9回の入選、、。
彼も「ぶれない軸」「折れない心」を持ち続けています!
明日2/27(日)~3/7(日)まで
小林園さんにて 富士市松岡75-17 0545-61-5085
個展が開催されます。
お時間にゆとりのある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか?



小割君のHP→ http://www.mushingama.com/index.htm
5歳年下の彼ですが「人間」として魅力のある男でした(変わり者、、?、笑、、。)
明治大学院を卒業し、、「陶芸の世界」へ、、。
芸術は良く分からない僕ですが、彼の作品は「温かみ」があって好きです。
あれから10年、、。 日展でも9回の入選、、。
彼も「ぶれない軸」「折れない心」を持ち続けています!
明日2/27(日)~3/7(日)まで
小林園さんにて 富士市松岡75-17 0545-61-5085
個展が開催されます。
お時間にゆとりのある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか?



小割君のHP→ http://www.mushingama.com/index.htm
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
お久しぶりです。
小割さんの個展見てきました。いつかゆうがへ行った時、小割さんが作ったぐい飲みを見せてもらって、何か惹かれるものがありました。今回このブログを見て、小割さんの
ホームページに入りその作品を見て見に行く事にしました。
形も斬新なものもあり、なんともいえないいい色がでていました。欲しい品がたくさんありましたが湯飲みを買ってきました。毎日息子に素敵な湯呑みでお茶をいれてあげれます。
小割さんの個展見てきました。いつかゆうがへ行った時、小割さんが作ったぐい飲みを見せてもらって、何か惹かれるものがありました。今回このブログを見て、小割さんの
ホームページに入りその作品を見て見に行く事にしました。
形も斬新なものもあり、なんともいえないいい色がでていました。欲しい品がたくさんありましたが湯飲みを買ってきました。毎日息子に素敵な湯呑みでお茶をいれてあげれます。
Posted by m'm at 2010年02月28日 17:20
【m'mさんへ】
そうですか、、。行かれましたか(^^)
小割君とは会えましたか?
息子さんに、、、ですか、、嬉しくなります、、
彼にも伝えます。
でも、、、是非、ご自分でもお使いくださいね(^^)
小割君の作品は「周りの人の優しさと勇気」を糧に仕上がる
「暖かくて、強い」作品だと思います。
そうですか、、。行かれましたか(^^)
小割君とは会えましたか?
息子さんに、、、ですか、、嬉しくなります、、
彼にも伝えます。
でも、、、是非、ご自分でもお使いくださいね(^^)
小割君の作品は「周りの人の優しさと勇気」を糧に仕上がる
「暖かくて、強い」作品だと思います。
Posted by イマさん
at 2010年03月01日 05:23

個展終わりましたね。
私が伺った時には、私があまりにもなめる様に作品を1点1点見ているものですから、たぶんお父様だと思うのですがいろいろ説明してくださいました。そしてたぶん息子さんだと思うのですが。お茶を運んできてくれました。
小学2年だと言う事でしたがなかなか感心させられました。家族で関わっているんだなぁ
と感じました。
小割さんもいらっしゃって、ずっと受付の所に座って居ましたが、帰りしな今泉さんとの事を話して少しだけ言葉を交わして孵ってきました。
私が伺った時には、私があまりにもなめる様に作品を1点1点見ているものですから、たぶんお父様だと思うのですがいろいろ説明してくださいました。そしてたぶん息子さんだと思うのですが。お茶を運んできてくれました。
小学2年だと言う事でしたがなかなか感心させられました。家族で関わっているんだなぁ
と感じました。
小割さんもいらっしゃって、ずっと受付の所に座って居ましたが、帰りしな今泉さんとの事を話して少しだけ言葉を交わして孵ってきました。
Posted by m'm at 2010年03月09日 08:26
【m、mさんへ】
小割君から聞きました
ありがとうございます
小割君から聞きました
ありがとうございます
Posted by イマさん at 2010年03月11日 02:08