みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2009年12月31日

一年間ありがとうございました

一年間ありがとうございました



年末年始の営業時間のお知らせ


31日 17:00~25:00
元旦  17:00~25:00
 2日 17:00~25:00
 3日 17:00~25:00


???そうです!もちろん年中無休です。

これは「ゆうが富士」に限らず「雄大グループ」全店通常道理の営業をさせていただきます

「雄大グループ」沼津の「八宏園」という老舗旅館でした。

そこで育った社長の言葉です。

「お客様商売は、お客様がご利用したいと思ったときに、いつでもお待ちしていなければ、、。」

そういう想いから全店「年中無休」で営業させていただいています。

本日も「カウントダウンを‘ゆうが’で」というお客様で

20:00過ぎからのご予約でいっぱいです。

これはとっても幸せな事だと思って感謝しています!

「常に変わらずそこにある」そんなお店でありたいと思います。

お料理は、本日は「年越しそば」のサービス、

明日のお通しは‘おせちバージョン’です

皆様一年間ありがとうございます。


同じカテゴリー(店長の独り言)の記事画像
味わいコロッケ販売中
久しぶりの市場
ラストショット(^-^)v
炊き出し、、?
5、ゴミ0の日
出店やってまぁーす
同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 味わいコロッケ販売中 (2012-07-15 12:17)
 久しぶりの市場 (2012-07-04 05:50)
 ラストショット(^-^)v (2012-06-12 07:21)
 炊き出し、、? (2012-06-12 05:14)
 5、ゴミ0の日 (2012-05-30 12:54)
 出店やってまぁーす (2012-05-26 09:13)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 17:40│コメント(6)店長の独り言
この記事へのコメント
 色々お世話になり、ありがとうございました。他のイーラの皆様と違って、まだ一度もお店の方に足を運んでおりませんが、ガンバって行きたいです。
 新年もよろしくお願いします。
Posted by レオレオ at 2009年12月31日 17:58
イマさんには沢山の「感動」をもらいました!

感謝してもしきれません。

本当にありがとうございました^^

来年もよろしくお願い致します。

新年会もよろしくです♪
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年12月31日 18:00
今年はお世話になりました。来年からが本格的にお世話になります。

宜しくお願いします。

良いお年を!
Posted by 銀ちゃん at 2009年12月31日 18:36
ブログを始めて一番初めにコメントをくださったのがイマさんでした。
ありがとうございました。とても嬉しかったです。
これからも どうぞよろしくお願いいたします。

実は忘年会でお世話になりました。
ありがとうございました。
Posted by ちょーく at 2009年12月31日 20:06
休みはないんですね~~

頑張ってくださいね。
Posted by 工房ike工房ike at 2009年12月31日 21:40
何時も楽しいひとときを過ごさせていただいて本当にありがとうございました。
お休み無いのですね。
一緒です。頑張って働きます(^_^)v
体調には気をつけてくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
P.S
お茶、喜んでいただき何よりです。
Posted by 虎と野良猫 at 2009年12月31日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
一年間ありがとうございました
    コメント(6)