2009年12月30日
イーラパーク万歳!(^^)
イーラパークの「虎の王子様」
塗るトラマンこと「やまちゃん」と
塗るトラ警備隊の皆様
【エバーグリーン御一行様】 http://evergreen.i-ra.jp/の忘年会がありました

やまちゃん親方、、「イメチェンでパーマをかけた」とか言っていましたが、、、
ホントは、、た〇目隠しの「リーゼント」、、、?
びみょーに迫力ありませんが、、、(笑)
(横向き、、、斜に構えたやまちゃんです、、笑)
、、、冗談はさておき、、、【エバーグリーン】の皆様、、
飲みっぷり!遊びっぷりからも「真心」こめた仕事をしている集団だなぁって感じます!
やまちゃんを始めとして、この一年間に沢山のブロガーの方がご来店くださいました。
「創作料理ゆうが富士」は富士市内でも郊外にあり、
お酒を飲んだら「代行」「タクシー」で帰らなければ成らない土地にあります。
しかも派手なパフォーマンスもできません。
ただひたすら、、、 「素材を吟味」し「真面目に調理」 することだけ、、。
「主役はお客様」であって
僕たちの仕事は「居心地の良い空間を提供すること」
悪く言えば、「みんな、自分の家だと思って楽しんじゃって!」の感覚です!
(勿論!料理、接客、、プライドとぶれない軸は持っていますが!)
そんな「ゆうが富士」にブログを始めて9ヶ月で、、
沢山のブロガーさんにお越しいただきました。
富士市内、富士川、富士宮、三島、沼津、静岡、、、
伊豆から観光バスでご来店下さった「サムソン様御一行」まで、、。
すっllっっごく感謝すると共に、がっかりさせてはいけないなー!
という緊張感もあります。
「超アナログ人間」で「パソコン苦手」まして「ブログ」なんて、、、
という僕が、社長の一声で初めて、、新たな一年になりました。
来年も新たな学びと出会いがあると思うと「ワクワク」します。
本当に本当に「イーラパーク」には感謝します。
皆様、ありがとうございました!
ちなみに、、やまちゃんご一行は早々に「富士の歓楽街」に消えていきました(笑)
① キチョウヒン を預ける。
② フッキン をきたえる。
③ キビ しい練習にたえる。
④ アンピ をたずねる。
⑤ 不足分を オギナ う。
塗るトラマンこと「やまちゃん」と
塗るトラ警備隊の皆様
【エバーグリーン御一行様】 http://evergreen.i-ra.jp/の忘年会がありました
やまちゃん親方、、「イメチェンでパーマをかけた」とか言っていましたが、、、
ホントは、、た〇目隠しの「リーゼント」、、、?
びみょーに迫力ありませんが、、、(笑)
(横向き、、、斜に構えたやまちゃんです、、笑)
、、、冗談はさておき、、、【エバーグリーン】の皆様、、
素晴らしいですよ!
飲みっぷり!遊びっぷりからも「真心」こめた仕事をしている集団だなぁって感じます!
やまちゃんを始めとして、この一年間に沢山のブロガーの方がご来店くださいました。
「創作料理ゆうが富士」は富士市内でも郊外にあり、
お酒を飲んだら「代行」「タクシー」で帰らなければ成らない土地にあります。
しかも派手なパフォーマンスもできません。
ただひたすら、、、 「素材を吟味」し「真面目に調理」 することだけ、、。
「主役はお客様」であって
僕たちの仕事は「居心地の良い空間を提供すること」
悪く言えば、「みんな、自分の家だと思って楽しんじゃって!」の感覚です!
(勿論!料理、接客、、プライドとぶれない軸は持っていますが!)
そんな「ゆうが富士」にブログを始めて9ヶ月で、、
沢山のブロガーさんにお越しいただきました。
富士市内、富士川、富士宮、三島、沼津、静岡、、、
伊豆から観光バスでご来店下さった「サムソン様御一行」まで、、。
すっllっっごく感謝すると共に、がっかりさせてはいけないなー!
という緊張感もあります。
「超アナログ人間」で「パソコン苦手」まして「ブログ」なんて、、、
という僕が、社長の一声で初めて、、新たな一年になりました。
来年も新たな学びと出会いがあると思うと「ワクワク」します。
本当に本当に「イーラパーク」には感謝します。
皆様、ありがとうございました!
ちなみに、、やまちゃんご一行は早々に「富士の歓楽街」に消えていきました(笑)
「本日の漢字のお勉強」
① キチョウヒン を預ける。
② フッキン をきたえる。
③ キビ しい練習にたえる。
④ アンピ をたずねる。
⑤ 不足分を オギナ う。
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
イマさん
貴方から大勢のイーラーブロガーさん達
は美味しい料理よりも違う物を頂いてい
ます それはいい素材でいい料理を頂く
よりも ありがたい物です 良いんです
今のままで イマさんの持った人徳でし
ょう
今年も終りますが 色々とこの我侭な
やまめを暖かく接して頂うれしく思いま
した これからも我侭を言いますが
お付き合いを下さい
有難うございました
よい年をお迎えください やまめ
貴方から大勢のイーラーブロガーさん達
は美味しい料理よりも違う物を頂いてい
ます それはいい素材でいい料理を頂く
よりも ありがたい物です 良いんです
今のままで イマさんの持った人徳でし
ょう
今年も終りますが 色々とこの我侭な
やまめを暖かく接して頂うれしく思いま
した これからも我侭を言いますが
お付き合いを下さい
有難うございました
よい年をお迎えください やまめ
Posted by やまめ
at 2009年12月30日 07:04

今年1年ありがとうございました。
また、来年もお邪魔しますので、よろしくおねがいします。
富士の歓楽街って、どこですかぁ~~。
連れてって~~。
また、来年もお邪魔しますので、よろしくおねがいします。
富士の歓楽街って、どこですかぁ~~。
連れてって~~。
Posted by バド
at 2009年12月30日 07:06

やっぱり怪しい歓楽街に行きましたか~
まあ若いからね。やまちゃん以外は・・・(笑)
まあ若いからね。やまちゃん以外は・・・(笑)
Posted by 工房ike at 2009年12月30日 09:31
昨日もありがとうございました^^
今年はイマさんに出会えて、学びあり、笑いありの嬉しい事が沢山ありました!
色々感謝してます(汗)
来年も宜しくお願い致します(冷汗)
若いやまちゃんは、2軒目のノリに着いていけず撃沈でした(油汗)
今年はイマさんに出会えて、学びあり、笑いありの嬉しい事が沢山ありました!
色々感謝してます(汗)
来年も宜しくお願い致します(冷汗)
若いやまちゃんは、2軒目のノリに着いていけず撃沈でした(油汗)
Posted by ペンキ屋やまちゃん at 2009年12月30日 11:48
今年はイマさんという偉大な先輩とブログを通じてお会いできたことを非常に感謝しています。
類い希なるイマさんの向上心を感じさせるブログ記事は、自分の甘さを痛感させられるものになっています。
来年がイマさんにとって今年以上に良い年になりますように(^_^)
来年も叱咤激励の程、宜しくお願いいたします。
類い希なるイマさんの向上心を感じさせるブログ記事は、自分の甘さを痛感させられるものになっています。
来年がイマさんにとって今年以上に良い年になりますように(^_^)
来年も叱咤激励の程、宜しくお願いいたします。
Posted by あきぽぴ
at 2009年12月30日 17:10

イマさん、ブログを通してPC上だけではない温かいお人柄に触れさせていただき 本当に、うれしく思っています。
いつも、ありがとうございました☆
来年も、よろしくお願いいたします(*^。^*)
いつも、ありがとうございました☆
来年も、よろしくお願いいたします(*^。^*)
Posted by アーちま at 2009年12月30日 20:41
ブログを始めて3ヶ月ちょっと。実際イマさんと話したのが
3〜4回位でしたが、ブロガーのみなさんが感じるものは
自分にも、わかります。
みなさんの様に上手くは言葉に出来ませんが
イマさんの与える“言葉力"は知らずとブロガーの心に響いているんだと思います。
来年も宜しくお願いします。
3〜4回位でしたが、ブロガーのみなさんが感じるものは
自分にも、わかります。
みなさんの様に上手くは言葉に出来ませんが
イマさんの与える“言葉力"は知らずとブロガーの心に響いているんだと思います。
来年も宜しくお願いします。
Posted by 銀ちゃん at 2009年12月30日 21:27
今日、今年最後の仕事でした。
7月に追突事故に遭い、お店や仲間の人達にたくさん迷惑をかけてしまいました
ブロガーの皆様には、たくさんの出逢いがあり、繋がりがあり、人と人とのご縁を感じました
来年、皆様にとって良い年でありますように…
健康でありますように!
7月に追突事故に遭い、お店や仲間の人達にたくさん迷惑をかけてしまいました

ブロガーの皆様には、たくさんの出逢いがあり、繋がりがあり、人と人とのご縁を感じました

来年、皆様にとって良い年でありますように…
健康でありますように!
Posted by KITTY at 2009年12月31日 02:04