2009年12月28日
忘年会から同窓会へ
今朝の「沼津漁港」、、、
乾物売り場、、?は、お正月ムード一色です。
鮮魚のほうは年末年始の買い付けで活気を満ちています!
残念ながら写真はありません。
来年は皆様のように、ムービーも投稿できるようになりたいと思っています。
僕は朝の市場に行くのが大好きです!
勿論、明日のお客様へ‘いいもの’を!っていうのもありますが、
日常、なかなか一緒に仕事ができない【親方】と時間を過ごすチャンスでもあります。
知らない魚も沢山有り「学びの瞬間」です
「ゆうが富士」では昨日の土曜日で「忘年会」はひと段落のようです。
今日から新春五日までは、 「同窓会」でいっぱいです。
久し振りに会う顔、、、、皆様笑顔でつつまれています。
幸せの中で仕事できるってありがたいなぁーって思います。

一年間お世話になったカレンダーです
来年は何にしようかなー?
乾物売り場、、?は、お正月ムード一色です。
鮮魚のほうは年末年始の買い付けで活気を満ちています!
残念ながら写真はありません。
来年は皆様のように、ムービーも投稿できるようになりたいと思っています。
僕は朝の市場に行くのが大好きです!
勿論、明日のお客様へ‘いいもの’を!っていうのもありますが、
日常、なかなか一緒に仕事ができない【親方】と時間を過ごすチャンスでもあります。
知らない魚も沢山有り「学びの瞬間」です
「ゆうが富士」では昨日の土曜日で「忘年会」はひと段落のようです。
今日から新春五日までは、 「同窓会」でいっぱいです。
久し振りに会う顔、、、、皆様笑顔でつつまれています。
幸せの中で仕事できるってありがたいなぁーって思います。
一年間お世話になったカレンダーです
来年は何にしようかなー?
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
お早うございます
知らない魚 食べた事ない魚 沢山有り
ます 昨日戸田からメギスが届きました
食べた事なかった魚です
開いて醤油に漬けて干しました
数匹焼いて食べた処 以外と美味しく
明日の朝飯が楽しみです
イマさん 早く寝なさい
知らない魚 食べた事ない魚 沢山有り
ます 昨日戸田からメギスが届きました
食べた事なかった魚です
開いて醤油に漬けて干しました
数匹焼いて食べた処 以外と美味しく
明日の朝飯が楽しみです
イマさん 早く寝なさい
Posted by やまめ
at 2009年12月28日 04:27

やまめさんて…
お父さん…?
先生…?
師匠…?
仙人…?
私のイメージです

お父さん…?
先生…?
師匠…?
仙人…?

私のイメージです

Posted by KITTY at 2009年12月28日 17:27
やまめさんは虎の穴の顧問です。
きょうはペンキ屋さんが行くと思います。
親方にはあまり飲ませないで下さいね。
きょうはペンキ屋さんが行くと思います。
親方にはあまり飲ませないで下さいね。
Posted by 工房ike at 2009年12月29日 10:55
【やまめさんへ】
普段から寝ないですが、この時期は体力勝負です。
気をつけて寝るように心がけています!
いつもありがとうございます。
普段から寝ないですが、この時期は体力勝負です。
気をつけて寝るように心がけています!
いつもありがとうございます。
Posted by イマさん
at 2009年12月30日 04:10

【KITTYさんへ】
やまめさんはその全てです!
最高顧問です(笑)
やまめさんはその全てです!
最高顧問です(笑)
Posted by イマさん
at 2009年12月30日 04:12

【ikeさんへ】
やまちゃん、、二次会のために余力を残していました、、。
二次会は元〇のお店らしいです。(笑)
やまちゃん、、二次会のために余力を残していました、、。
二次会は元〇のお店らしいです。(笑)
Posted by イマさん
at 2009年12月30日 04:14
