2009年11月29日
「よいお年をお迎え下さい」、、、そんな季節になりました
今日も『忘年会』『同窓会」など大賑わいの店内でした。
全てのお客様のお顔に「笑顔」、、、
自分たちの生活の糧をいただいたお客様に、その上
『笑顔』と『ありがとう』
をいただける、、、
ありがたいことだとと痛感します!
僕たちに出来る事! ありきたりだけれども
を込める事しかありません。 そのために技術も習得します。
「ゆうが富士」は遠方からのお客様も多数ご来店くださいます。
本日も「山梨県」「大阪」「名古屋」のグループがいらっしゃいました。
お帰りの祭、思わず
『よいお年をお迎え下さい(^^)』
と言っていた自分がいました。
そんな季節になったんだなー、、、実感です。

全てのお客様のお顔に「笑顔」、、、
自分たちの生活の糧をいただいたお客様に、その上
『笑顔』と『ありがとう』
をいただける、、、
ありがたいことだとと痛感します!
僕たちに出来る事! ありきたりだけれども
「心」
を込める事しかありません。 そのために技術も習得します。
「ゆうが富士」は遠方からのお客様も多数ご来店くださいます。
本日も「山梨県」「大阪」「名古屋」のグループがいらっしゃいました。
お帰りの祭、思わず
『よいお年をお迎え下さい(^^)』
と言っていた自分がいました。
そんな季節になったんだなー、、、実感です。

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
ちょっと早いと思ったけど
遠方からのお客様には
そお なるんだろうね
遠方からのお客様には
そお なるんだろうね
Posted by やまめ at 2009年11月29日 06:11
一年たつのが早いですねぇ!!
残り1ヶ月やらなきゃならないこといっぱいありそう(x_x;)
残り1ヶ月やらなきゃならないこといっぱいありそう(x_x;)
Posted by タミー at 2009年11月29日 08:30
鮎のオトリ屋は11月でだいたい終わります。
今夏お世話になったオトリ屋のおじいさんに、先日ご挨拶に行ったら、「よいお年を」と言われました。
来年まで会えないような
ちょっと寂しくて
でも元気でねと
心のこもった言葉だな
と
来年の夏に、また会う約束をして帰りました。
ナンカ ヘン?(^^)
今夏お世話になったオトリ屋のおじいさんに、先日ご挨拶に行ったら、「よいお年を」と言われました。
来年まで会えないような
ちょっと寂しくて
でも元気でねと
心のこもった言葉だな
と
来年の夏に、また会う約束をして帰りました。
ナンカ ヘン?(^^)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年11月29日 15:10
♪イマさん♪よいお年を~
まだ会いそうですね~(汗)
まだ会いそうですね~(汗)
Posted by 工房ike at 2009年11月29日 19:50
【やまめさん、タミーさん、変さん、ikeさんへ】
返信できなくてすいませんでした。
ありがたい事に目の回る忙しさです
それにしても.穴長!
「まだあいせうですね汗っ」て 、、 (*_*)
返信できなくてすいませんでした。
ありがたい事に目の回る忙しさです
それにしても.穴長!
「まだあいせうですね汗っ」て 、、 (*_*)
Posted by イマさん at 2009年12月02日 10:20