2009年08月26日
一期一会

ゆうが富士のカウンター横にある「書画」です。
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
イマさん
いつ寝るんですか?
一期一会 この言葉を凄く大事に
していた兄の3回忌をい願いしました
この兄とは板橋で2年ほど後楽園で
半年ほど生活しました 勿論学生時代で
す
いつ寝るんですか?
一期一会 この言葉を凄く大事に
していた兄の3回忌をい願いしました
この兄とは板橋で2年ほど後楽園で
半年ほど生活しました 勿論学生時代で
す
Posted by やまめ
at 2009年08月26日 04:55

【やまめさんへ】
今から市場へイキマース。
やまめさんのお気持ち、
僕は「料理」に変えて表現させていただきます。
今から市場へイキマース。
やまめさんのお気持ち、
僕は「料理」に変えて表現させていただきます。
Posted by イマさん at 2009年08月26日 04:59
おはようございます。
私も、イーラパークを通して、すばらしい方達とお会いできました。
とてもうれしく思っています。
いい言葉ですね。
金曜日ですね。
お刺身の盛り合わせお願いします。
私も、イーラパークを通して、すばらしい方達とお会いできました。
とてもうれしく思っています。
いい言葉ですね。
金曜日ですね。
お刺身の盛り合わせお願いします。
Posted by バド
at 2009年08月26日 05:02

おはようございます。お仲人さんの座右の銘の言葉として私も大切にしております。
Posted by けいこ
at 2009年08月26日 06:19

いい言葉ですね。
フォレストガンプが来たんですね?
フォレストガンプが来たんですね?
Posted by 工房ike at 2009年08月26日 06:58
【バドさんへ】
沼津港に下見に来ました。
親方と行動するのは楽しいですo(^-^)o
沼津港に下見に来ました。
親方と行動するのは楽しいですo(^-^)o
Posted by イマさん at 2009年08月26日 07:04
【けいこ様へ】
一生で何人の人と出会えるのでしょうか?
大切にしたいです
ありがとうございます
一生で何人の人と出会えるのでしょうか?
大切にしたいです
ありがとうございます
Posted by イマさん at 2009年08月26日 07:08
【ikeike様へ】
‘一娯一笑’目指します!
‘一娯一笑’目指します!
Posted by イマさん at 2009年08月26日 07:17
イマさんの一番大好きな言葉なんですよね?
大事な言葉ですね。出会いは必然な出来事であると誰かに聞いたことがあります。
仕事もそうですね。出会いから始まる。感謝の一部にも繋がるような気がします(笑)
生意気な事言ってすいません・・・先輩!
大事な言葉ですね。出会いは必然な出来事であると誰かに聞いたことがあります。
仕事もそうですね。出会いから始まる。感謝の一部にも繋がるような気がします(笑)
生意気な事言ってすいません・・・先輩!
Posted by あきぽぴ
at 2009年08月26日 18:15

私も昨日会えて嬉しかったですよ~♪
イマさん忙しいので電池の充電忘れずに☆
イマさん忙しいので電池の充電忘れずに☆
Posted by FPひまわり
at 2009年08月26日 23:02

【後輩 あきぽぴ君へ(笑)】
知らないうちに通り過ぎてる人も沢山いますよね。 せっかく何かの縁で知り合ったんだから、、、楽しまなきゃ、、。
知らないうちに通り過ぎてる人も沢山いますよね。 せっかく何かの縁で知り合ったんだから、、、楽しまなきゃ、、。
Posted by イマさん
at 2009年08月27日 00:03

【ひまわりさん】
何でー?何で携帯の充電すぐ切れちゃうの知ってるんですか?
買い換えないといけないんだけど、、。
何で知ってるのー?
何でー?何で携帯の充電すぐ切れちゃうの知ってるんですか?
買い換えないといけないんだけど、、。
何で知ってるのー?
Posted by イマさん
at 2009年08月27日 00:05

先日、某グル-プの宴会で始めて利用しました。
その時の店長さんの応対は素晴らしく、感動さえしました(オ-バ-か?)
宴会時間が過ぎているのに、”好きなだけ居てください”とさえ言われました。
一期一会。
これから積極的に利用していきたいと思います
その時の店長さんの応対は素晴らしく、感動さえしました(オ-バ-か?)
宴会時間が過ぎているのに、”好きなだけ居てください”とさえ言われました。
一期一会。
これから積極的に利用していきたいと思います
Posted by 厚原土着民 at 2009年08月27日 15:16
【厚原土着民さんへ】
ありがとうございます。
皆様が楽しんでいただけたならこんなに嬉しい事はありません
こちらこそ感激です!
ありがとうございます。
皆様が楽しんでいただけたならこんなに嬉しい事はありません
こちらこそ感激です!
Posted by イマサン at 2009年08月28日 07:26