2009年08月05日
写真撮影、、裏舞台!
創作料理ゆうが では一年に一度メニューの変更があります
今日は、(昨日は)その写真撮影がありました。
この日を迎えるまでに何度も「試食会」を重ねてきました。

どのお皿を使おうか
ゆうがの料理長が100枚以上の皿を並べ、、んー!とうなっている図です!
お客様に「ゆうがのお皿はおしゃれだね」と言われることがありますが、、納得いただけると思います。

プロのカメラマンと、、
プロデューサーです!この人がいんちき臭いぐらいな凄腕です!
上の写真は料理の下に轢く台紙を選んでいます。

ぅんっ!いい絵だっ !
プロデューサーのこの声が出るまで、配置を変え、時には皿を変えます!
即座に、パソコンで確認! 納得するまで何度でも撮ります!

今日は珍しく「雄大グループの総料理長」親方が私服です! 調理服以外の写真は貴重品です。
左は、、「料理長」です。 右は、、? んっ? 「名プロデューサー」こと 「ゆうがの統括」 「仁科部長」です。
プロのカメラマンも舌を巻くセンスを持っています。
イーラパークでブログも開設しているので是非!http://yougan.i-ra.jp/

親方がなにやら
これは「水引き」を細工中!
右の写真とあわせて、、、
メニューの表紙の構成中です!
まるで子供のように楽しそう(笑)
(あっ!親方!怒らないでくださいっ!)
僕も「創作料理ゆうが」で仕事を始めて、7回目の写真撮りです。
メニュー提案から始まり、試作、、皿選び、、写真撮り、、、
いろんな過程があって初めてお客様の元へお料理が運ばれます。
少し冗談ぽく解説しましたが「超真剣勝負」です!
実際に調理場をはじめ、現場はぴりぴりムードです!
これがまた心地いいんですよねー
その上に、部チョーも、親方も料理長も、、みーんなどっかで楽しんでます!
これが僕たち「創作料理ゆうが富士」です!
んっ? 僕ですか? こんな写真撮ってる余裕が、、、?って、、?
それは、内緒にしてください(笑)
今日は朝早くから頑張ってくれた調理場スタッフの仲間達が一枚も、、、
そして、最後まで見てくださった貴方に「美味しい写真」が一枚もありません。
あわせて「ごめんなさい」
プロカメラマンから写真ができてきたらアップします!
乞うご期待を! 男ばっかりの写真にお付き合いありがとー!
親方に「オメーのブログは長いんだよー」って言われそう(笑)
今日は、(昨日は)その写真撮影がありました。
この日を迎えるまでに何度も「試食会」を重ねてきました。
ゆうがの料理長が100枚以上の皿を並べ、、んー!とうなっている図です!
お客様に「ゆうがのお皿はおしゃれだね」と言われることがありますが、、納得いただけると思います。
プロデューサーです!この人がいんちき臭いぐらいな凄腕です!
上の写真は料理の下に轢く台紙を選んでいます。
プロデューサーのこの声が出るまで、配置を変え、時には皿を変えます!
即座に、パソコンで確認! 納得するまで何度でも撮ります!
今日は珍しく「雄大グループの総料理長」親方が私服です! 調理服以外の写真は貴重品です。
左は、、「料理長」です。 右は、、? んっ? 「名プロデューサー」こと 「ゆうがの統括」 「仁科部長」です。
プロのカメラマンも舌を巻くセンスを持っています。
イーラパークでブログも開設しているので是非!http://yougan.i-ra.jp/
これは「水引き」を細工中!
右の写真とあわせて、、、
メニューの表紙の構成中です!
まるで子供のように楽しそう(笑)
(あっ!親方!怒らないでくださいっ!)
僕も「創作料理ゆうが」で仕事を始めて、7回目の写真撮りです。
メニュー提案から始まり、試作、、皿選び、、写真撮り、、、
いろんな過程があって初めてお客様の元へお料理が運ばれます。
少し冗談ぽく解説しましたが「超真剣勝負」です!
実際に調理場をはじめ、現場はぴりぴりムードです!
これがまた心地いいんですよねー
その上に、部チョーも、親方も料理長も、、みーんなどっかで楽しんでます!
これが僕たち「創作料理ゆうが富士」です!
んっ? 僕ですか? こんな写真撮ってる余裕が、、、?って、、?
それは、内緒にしてください(笑)
今日は朝早くから頑張ってくれた調理場スタッフの仲間達が一枚も、、、
そして、最後まで見てくださった貴方に「美味しい写真」が一枚もありません。
あわせて「ごめんなさい」
プロカメラマンから写真ができてきたらアップします!
乞うご期待を! 男ばっかりの写真にお付き合いありがとー!
親方に「オメーのブログは長いんだよー」って言われそう(笑)
▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
長っ。
ご苦労様でした
ご苦労様でした

Posted by バド at 2009年08月05日 08:27
舞台裏、見せてもらって…仕事に打ち込めるっていいな〜☆
Posted by さとちゃん at 2009年08月05日 08:36
長いけど楽しかったですよ~♪
Posted by FPひまわり
at 2009年08月05日 08:48

【B S H】 様
宣誓! 今後 ブログ 短い まとめる
B様 気を 行って しゃい では、、OK?
宣誓! 今後 ブログ 短い まとめる
B様 気を 行って しゃい では、、OK?
Posted by イマさん
at 2009年08月05日 09:11

あまり長いので出発遅れました (笑)
撮影の仕事もたまにはいいですね。
撮影の仕事もたまにはいいですね。
Posted by 工房ike at 2009年08月05日 10:11
お料理をいかに おいしく見せるかが腕の見せ所ですね♪
お客さんを惹きつける工夫は やっぱりプロです(*^^)v
お客さんを惹きつける工夫は やっぱりプロです(*^^)v
Posted by アーちま at 2009年08月05日 20:42
【ike】さん 今度、僕がカメラマンになって
ブロマイド用の写真をとりましょう(笑)
ブロマイド用の写真をとりましょう(笑)
Posted by イマさん
at 2009年08月06日 03:14

アーちま】さん たぶん明後日に営業がてら作品を見に行かせてもらいますね(^^)
Posted by イマさん
at 2009年08月06日 03:15
