2009年07月28日
高校野球、、、泣ける!
今日は昼前から富士山麓のとあるゴルフ場に営業に行きました。
すごい霧で2M前方も見えない帰り道、ラジオにて「高校野球」を聞いていました。
聞いていたと言っても、雨天中断中で試合はやってなかったんですけど、、、。
常葉菊川X島田商業の一戦です。
僕はムチャクチャ「高校野球ファン」というわけでもないし「野球ファン」というわけでもありませんが、
僕の世代の男の子としては当たり前のように少年野球をやり「巨人ファン」です。
それにしても「高校野球」で雨天中断が二時間を越えることがあるとは、、、
まるで大リーグ並ですね、、、。
まさしく「濃霧」で暗中模索状態の車中で
勝っている「島田商業」、負けている「常葉菊川」の双方の気持ちを思い、、、
「このままコールドゲーム」になればいいのに、、、
とか「最後までやらせてよ!」とか、勝手にハラハラしていました。
何とか無事に店に帰り着いたので気にはなるものの、、、、、
試合続行か?コールドかを知ったのは仕事も終わり
朝のニュースです。
9対4で負けていた「常葉菊川」が二時間半の雨天中断後の8回、9回で4点を取ったものの
1点差に泣いたようです。壮絶な試合ですよね!
どちらも「あっぱれ!」ですよね!
試合を見ていませんが、、これまた何故だろう?感動してちょい涙、、、歳とったからかなー?
大人になると過程より結果が大切な事のほうが多くなります。
でも、学生時代は、絶対に過程が重要です!
今の彼らにはわからないでしょうが、きっといつか、、、この経験が彼らを支えてくれると思います。
あー、、、試合見たかったなー(++)
すごい霧で2M前方も見えない帰り道、ラジオにて「高校野球」を聞いていました。
聞いていたと言っても、雨天中断中で試合はやってなかったんですけど、、、。
常葉菊川X島田商業の一戦です。
僕はムチャクチャ「高校野球ファン」というわけでもないし「野球ファン」というわけでもありませんが、
僕の世代の男の子としては当たり前のように少年野球をやり「巨人ファン」です。
それにしても「高校野球」で雨天中断が二時間を越えることがあるとは、、、
まるで大リーグ並ですね、、、。
まさしく「濃霧」で暗中模索状態の車中で
勝っている「島田商業」、負けている「常葉菊川」の双方の気持ちを思い、、、
「このままコールドゲーム」になればいいのに、、、
とか「最後までやらせてよ!」とか、勝手にハラハラしていました。
何とか無事に店に帰り着いたので気にはなるものの、、、、、
試合続行か?コールドかを知ったのは仕事も終わり
朝のニュースです。
9対4で負けていた「常葉菊川」が二時間半の雨天中断後の8回、9回で4点を取ったものの
1点差に泣いたようです。壮絶な試合ですよね!
どちらも「あっぱれ!」ですよね!
試合を見ていませんが、、これまた何故だろう?感動してちょい涙、、、歳とったからかなー?
大人になると過程より結果が大切な事のほうが多くなります。
でも、学生時代は、絶対に過程が重要です!
今の彼らにはわからないでしょうが、きっといつか、、、この経験が彼らを支えてくれると思います。
あー、、、試合見たかったなー(++)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700
▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社


この記事へのコメント
おはようございます。
高校野球の季節ですね~
応援団も大変です。
ところで「心太棒」ってナンでしたっけ????
楽しくて飲み過ぎちまったもんだから・・・
高校野球の季節ですね~
応援団も大変です。
ところで「心太棒」ってナンでしたっけ????
楽しくて飲み過ぎちまったもんだから・・・
Posted by 工房ike at 2009年07月28日 07:09
池さん、ところてんですよ~(笑)
Posted by FPひまわり
at 2009年07月28日 07:38

【FPひまわり】さん、ありがとうございますー。iKeさん「心太」って書いてトコロテンって読むんですヨー(^0^)/
Posted by イマさん at 2009年07月28日 10:14
久しぶりにゆうがさんに行きましたぁ
もぉおねぇちゃんが店長さんファンでうるさいんで
他のお客さんのテーフルで笑いをとってるのを見て焼きもちやぃて大変でした
またぃきますぅ

もぉおねぇちゃんが店長さんファンでうるさいんで

他のお客さんのテーフルで笑いをとってるのを見て焼きもちやぃて大変でした
またぃきますぅ
Posted by 三姉妹 at 2009年07月28日 11:33
今さん
島田商業立派でしたね
どちらのフアンでもないけど
ところで 兄の三回忌どうも9月の20日
になりそうですが 時間は1時位だと
思いますが どんな物でしょう 人数は
多くても15名ぐらいだと思います。
島田商業立派でしたね
どちらのフアンでもないけど
ところで 兄の三回忌どうも9月の20日
になりそうですが 時間は1時位だと
思いますが どんな物でしょう 人数は
多くても15名ぐらいだと思います。
Posted by やまめ at 2009年07月28日 11:42
高校野球も静岡大会は熱戦が続いていますね。
イマさん、実は私の母校は、今年甲子園出場が決まりました。
ベスト4ぐらいまで残れば甲子園に応援に出かけようと思っています。過去においても数回しか無いですが・・・。
夏は高校野球で決まりでしょう!!
イマさん、実は私の母校は、今年甲子園出場が決まりました。
ベスト4ぐらいまで残れば甲子園に応援に出かけようと思っています。過去においても数回しか無いですが・・・。
夏は高校野球で決まりでしょう!!
Posted by tsuka
at 2009年07月28日 13:56

昨日は濃霧の中ご苦労様でした
今泉店長の実直さに毎回心うたれます
早速、甲羅さんへ予約させていただきました
暑い日が続きますがお体に気をつけてください
今泉店長の実直さに毎回心うたれます
早速、甲羅さんへ予約させていただきました
暑い日が続きますがお体に気をつけてください
Posted by 支配人 at 2009年07月28日 20:04
自分はずいぶん昔の富士宮西対浜商の試合で泣きました^^
球児達の汗と涙はきっと将来かけがえのない物になりますね☆
球児達の汗と涙はきっと将来かけがえのない物になりますね☆
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年07月28日 20:55

僕の辞書にはなかったもんで~(笑)
ひらがなで書けばいいのに!!!
絶対ところてんなんて読めません!!!!!!!!!
しんたです。(爆)
ひらがなで書けばいいのに!!!
絶対ところてんなんて読めません!!!!!!!!!
しんたです。(爆)
Posted by 工房ike at 2009年07月28日 21:04
自分は読めましたよ、ikeさん(笑)
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2009年07月28日 21:10

伊豆の天城に行くと「心太」看板に多く見かけますよねぇ。大好物の一つです。ツルッといけるのが最高です・・・って、高校野球の話が食い物の話に?
ikeさんパソコンで「しんた」って入力して変換してみて下さいね。読めなくても出てきますから(^^)
ikeさんパソコンで「しんた」って入力して変換してみて下さいね。読めなくても出てきますから(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月28日 21:18

ところてんが嫌いになりました(笑)
Posted by 工房ike at 2009年07月28日 21:48
ikeさん・・・テレビに出るってみんなが知ってるからやっかみですよ(笑)
撮影の時に胸に「工房ike」と「心太」ってシール貼って下さい。ビデオ撮りますよ・・・なぁんて(^^)
撮影の時に胸に「工房ike」と「心太」ってシール貼って下さい。ビデオ撮りますよ・・・なぁんて(^^)
Posted by あきぽぴ
at 2009年07月28日 22:05

イマさん
御無沙汰しています!飛鳥です。
このたびイーラパークへ引っ越してきました。宜しくお願いします。
私も負けずにマメに更新しますね。
御無沙汰しています!飛鳥です。
このたびイーラパークへ引っ越してきました。宜しくお願いします。
私も負けずにマメに更新しますね。
Posted by 飛鳥
at 2009年07月28日 23:57

イマさん、漢字教室お願いします。
Posted by ひまわり at 2009年07月29日 00:23
こらこら、Hさん。ここぞとばかりに。
Posted by 工房ike at 2009年07月29日 06:42
皆様、、、、! いつのまにか大変な騒ぎに、、、(笑)
正直言って最初は僕も「シンタ」でした!
未だにこの文字を見ると何故か?
♪「シンタの大冒険」♪、、?のメロディーが流れてきます! 知ってます? 「金太の~」
正直言って最初は僕も「シンタ」でした!
未だにこの文字を見ると何故か?
♪「シンタの大冒険」♪、、?のメロディーが流れてきます! 知ってます? 「金太の~」
Posted by イマさん
at 2009年07月30日 03:39

【三姉妹】様
ごめんなさい、、、どなたたちなのか?確認できません、、? でも楽しいお時間をお過ごしくださったのでしょうか?
是非、次回はお声をおかけください!
ごめんなさい、、、どなたたちなのか?確認できません、、? でも楽しいお時間をお過ごしくださったのでしょうか?
是非、次回はお声をおかけください!
Posted by イマさん
at 2009年07月30日 03:42

【やまめ】さん
ありがとうございます
お兄様の3回忌、、心を込めて精進させていただきます、、。
ありがとうございます
お兄様の3回忌、、心を込めて精進させていただきます、、。
Posted by イマさん
at 2009年07月30日 03:43

【支配人】様
いつもフラッとお訪ねしてすいません。
その上、かつて系列店で失礼があったようで、、、。
「心と心の結びつき」と言ってくださったお言葉を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました
いつもフラッとお訪ねしてすいません。
その上、かつて系列店で失礼があったようで、、、。
「心と心の結びつき」と言ってくださったお言葉を大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました
Posted by イマさん
at 2009年07月30日 03:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |