みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2009年06月20日

「赤から」オープンです!

 6月25日(木)に三島駅徒歩2分の場所に
「雄大グループ」の新しい仲間が誕生します

「赤から」 名古屋名物「赤から鍋」のお店です!
「赤から」オープンです!



 オープン前の今日から3日間、グループ内のスタッフをお客さんとみなして、実践練習をしています

雄大グループでは、各お店に新メニューを導入する時も必ず「試食会」を行います。

勿論!厳しい意見がバシバシ飛びます。

 新しいお店が出来る時はこの実践練習で合格しないとオープンできません!

いつも「真剣勝負」です。

 僕も明日、試食に行きます。 同じグループ内のお店であっても「嘘、偽りのない」報告を待っていてくださいね。

ちなみに店内は「レトロ」なムードが漂い、イーかんじでしたよ顔02
「赤から」オープンです!



 写真を撮ってくれたのは僕のブログの師匠mokaさんです、、やっぱりプロの映像は違います顔01

 )


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
旨い梅酒めぐりPART1
女子会メニュー
夏の風物詩・・花火
【雄大】の花火があがりますっ!
おかげさまで二周年!
新旧交代
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 旨い梅酒めぐりPART1 (2012-04-12 06:24)
 女子会メニュー (2010-10-27 11:07)
 夏の風物詩・・花火 (2010-08-02 15:45)
 【雄大】の花火があがりますっ! (2010-07-31 14:52)
 おかげさまで二周年! (2010-07-26 18:48)
 新旧交代 (2010-07-23 16:22)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 22:23│コメント(8)お店紹介
この記事へのコメント
やっぱり、イマサンと同じグループのお店だったんですね

気になってたんだけど安心して行ってきます。

イマサンの情報に間違いないもんね(^-^)
Posted by 大将 at 2009年06月20日 23:08
大将さんの言うとおりだね((^^))
イマさん、嘘つかない! お店に行ったらわかるよね!
オープンの日はこんでるかなぁ?予約してったほうがいいのかなぁ?
Posted by keita at 2009年06月20日 23:39
大将さん、keitaさん コメントありがとう

僕たちは常に真剣!そして楽しんで仕事させてもらってますから。
 赤から、楽しみにしていてくださいね。
予約状況も確認しておきますね。
Posted by イマさん at 2009年06月21日 01:34
もつ鍋屋さん、雄大グループで作ったんですね。
すごく期待します。
私も、持つ鍋大好きで、東京に行ったとき時とかは、食べるんですが、沼津や三島においしい所が無かったんで。。。
雄大さんだったら、期待できますね。
昨日も、実はカルビ一丁に初めて行きました。とても、繁盛していて、びっくりしました。
ひとつお聞きしたいのですが、我が家の台所さんも含めて、全店繁盛していますが、
他店にない、ものづくりの秘訣みたいなものがあるのでしょうか?
確かに、社員教育とかはしっかりしているとおもいますが、味とはか、別問題だとおもうんですが、でも、企業秘密ですよね(笑)
Posted by バドバド at 2009年06月21日 06:30
すごいですね~!

暑い季節にふうふうしながら食べるのは、また格別ですよね。

近いから、楽しみにしています^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年06月21日 07:02
モツ大好きです!!!しかも三島ですか!!今度部隊長と軍曹誘って行ってきます。楽しみだぁ~!
Posted by 檜人(ひのきんちゅ)檜人(ひのきんちゅ) at 2009年06月21日 09:20
バドさんへ
雄大グループを利用してくれてありがとうございます。カルビ一丁の店長は「肉の専門家」です。常に新鮮な肉を捜し、研究しています。 
会社全体で「学び」に対しては常に前向きな姿勢で取り組みます。
でも一番は「社是」でもある《遊楽》の精神でしょうか?
それでもなかなか旨く行かない事もあって、親方が毎日いろんな店舗を回って指導してくれています。

楽しんで仕事が一番ですよね(^^)
Posted by イマさんイマさん at 2009年06月23日 00:16
檜人さん、大将さん、keitaさん

「赤から」は正確にはもつ鍋、もつ焼き屋さんじゃなかったです。正しくない情報ですいません(++)
でも、美味いことには間違いないですから、、
Posted by イマさんイマさん at 2009年06月23日 00:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
「赤から」オープンです!
    コメント(8)