みなさまのクチコミ、お待ちしています<(_ _)>
食べログ - 創作料理ゆうが沼津
全国1129店舗中79位!無念敗退です
居酒屋甲子園2009

2009年05月31日

季節を感じます

季節を感じます



富士市石坂の通称「源太坂」での一枚です

伊豆のほうではアジサイも咲き乱れているようですが、

富士ではまだまだ、、、

ブログを始めてから以前より季節感を意識するようになりました

  

 とはいうものの、、、、、、

この「ブログ」、、、、、、

 あまり、、、、、、

周囲の評判がおもわしくない、、、?、、、、????

ような、、、?

 しばらくお休みしようかと、、、


あっ、、!でも、、せっかくに知ったコンテンツ

皆様のブログには今後もお邪魔しにいきたいと思います


ありがとうございます


同じカテゴリー(店長の独り言)の記事画像
味わいコロッケ販売中
久しぶりの市場
ラストショット(^-^)v
炊き出し、、?
5、ゴミ0の日
出店やってまぁーす
同じカテゴリー(店長の独り言)の記事
 味わいコロッケ販売中 (2012-07-15 12:17)
 久しぶりの市場 (2012-07-04 05:50)
 ラストショット(^-^)v (2012-06-12 07:21)
 炊き出し、、? (2012-06-12 05:14)
 5、ゴミ0の日 (2012-05-30 12:54)
 出店やってまぁーす (2012-05-26 09:13)

▼お店のホームページはコチラ♪
創作料理ゆうが沼津
〒419-0201 静岡県沼津市大手町2-1-1 ポルト沼津4f
TEL : 055-964-6700

▼雄大グループのホームページはコチラ
雄大株式会社
にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋・スナックへ にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
Posted by イマさん at 02:57│コメント(16)店長の独り言
この記事へのコメント
えっ?ブログ辞めちゃうんですか?
毎日楽しみにしてたのに…お店の事今さんの事いろいろ知れて楽しかったのに、、、寂しいです。

忙しい中毎日書いて大変だと思うけどできればこれからも続けてほしいですm(__)m
Posted by ゆうが今さんファンより at 2009年05月31日 03:07
書き始め 半年は、周囲の反応が気になりますよね。

ですが、一年経てば
きっと古い日記を紐解くように、懐かしく読み返せると思います。

お料理レシピも増やして欲しいですから、
是非、無理なく楽しく続けてくださ~い^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年05月31日 07:30
コメントありがとうございます
今日は石田ホーム長もおりますので
遠慮なくお電話下さい(^0^)
サンキュー2人3脚で 39-2239です

私は、ケアマネのめるもです^^
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年05月31日 10:58
僕もさみしいな(>o<")
毎日楽しみにしてるのに
Posted by Keita at 2009年05月31日 13:36
このブログ最近お店いって知ったのになくなるの寂しいです。


お店の情報とかおすすめとかブログでわかるの楽しみだったので!!
Posted by natsu at 2009年05月31日 18:28
続けてくださいよ~!

結構皆さん読んでますよ!

自分もさみしいっす!
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年05月31日 21:41
皆さんに賛成でぇす(^-^)v
ブログ見てからゆうがファンになったんですよぉ<(`^´)>
Posted by さち at 2009年05月31日 23:02
初めておじゃまさせていただきます。
m・mです。ブログ楽しみに見させていただいていました。やめちゃうんですか・・・。
毎日の書き込みは大変だと思うけど、心が大きく動いた時(嬉しかった時とか、何かを皆に伝えたい時など、毎日でなくてよいと思うので)是非書き込んでいただけると嬉しいです。 お店の方も、もう少し時間が過ぎたら是非伺わせて頂きたいと思っています。
Posted by m・m at 2009年06月01日 13:23
え゛っー(@_@)やめないでぇー
イマさんのブログ見て蟹やさんにも、カルビさんもラジオシティさんも行ったんですよぉー
蟹やさんは前は高そうで行かなかったけどランチならと思って
また続けてくださぁーい
Posted by 蟹好きです at 2009年06月01日 14:58
毎日更新してたのにやっぱりもう辞めちゃったんですね。。。
Posted by 太陽 at 2009年06月01日 15:23
随分遅くまで無理をされているようですが、 お体を大切に♪
また、楽しませて下さい。
待っていま~す(^O^)/
Posted by アーちま at 2009年06月01日 17:49
皆様 こんばんは。
ゆうが富士スタッフのフミ†です。
先日、L'Arcファンを暴露されてしまった、アイツです。


えっとですね・・・

皆様の反響があまりにも大きかったので、どっかのビビりな店長が←
『そっ・・・そんなつもりで書いたんじゃないのにぃ~(汗』
と焦っております。

えぇ、確実に焦っております。
私に必死に訴えてきましたから。・・・ぷぷ。


断言いたします。
ゆうがブロクは閉鎖しません。


今日も、今日から新しくなった季節メニューの写真とか、
今日、仕入れてきたタコ・イカのお刺身の写真
いっぱい撮ってましたもん。

きっと、皆様の反響に驚いて
出るに出られなくなってしまったんでしょうね。

明日からきっと 絶対に 何事もなかったかのように
サラッと更新していると思います☆


・・・ですので 今後も、ゆうがブログ
そしてゆうが富士をよろしくお願いします。


※そうそう!!
季節メニューの中の1品。

【磯盛り合わせ】(お刺身の盛り合わせ)は
私が言うのもナンですが、かなり豪華です!!!!

画像が載せられないのが残念なくらい。。

しかも1800円(税込1890円)とかなりお得!!

今日、さっそくご注文頂いたお客様は写メってました(笑)
それくらい、満足いただける1品だと思います。

ご来店の際は是非☆
Posted by フミ at 2009年06月01日 23:39
良かったと思っている人沢山ですね、きっと!

これからも頑張って下さい^^
Posted by ペンキ屋やまちゃんペンキ屋やまちゃん at 2009年06月02日 17:48
さっきはごちそうさまでした(o^-')b ブログ道理おいしかったです
沼津からわざわざ行ったんだから、ブログ初めてくださいねo(゚ぺ)○☆
姉がイマサンファンになって大変です
Posted by 三姉妹 at 2009年06月03日 00:28
辞めないで(;_;)
継続は力なり!
ずっと、待ってます(*^□^*)
Posted by 艶男 at 2009年06月03日 00:54
「ゆうが今さんファンさん」「michiyoさん」「2人3客さん」「keitaさん」「natsuさん」「さちさん」「m.mさん」「蟹すきですさん」「太陽さん」「アーちまさん」「ペンキ屋やまちゃんさん」「三姉妹さん」「艶男さん」 

 皆さん申し訳ありませんでした。
昨日スタッフの「フミ」のコメントにあるように、
大きな意味でブログをやめるとかいうつもりではなかったのですが、、、
 いろいろなタイミングとか、、、正直「お酒の酔い」とか、、、、
 ほんとにごめんなさいです(++)
そしてありがとうです  イマさん(**)
Posted by イマさん at 2009年06月03日 04:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
イマさん
イマさん

創作料理 ゆうが沼津

〒410-0801

静岡県沼津市大手町2-1-1

ポルト沼津4F

TEL : 055-964-6700

FAX : 055-964-6701



営業時間:17:00~翌2:00



▼ホームページ

パソコン / ケータイ

ゆうが富士にメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
削除
季節を感じます
    コメント(16)