ヨーグル豚のベーコン完成!
1週間前から仕込んでいたヨーグル豚を使った
『ベーコン』今日、燻製をかけました
本当は
『パンチェッタ』を作ろうと思っていたのですが、思った以上に塩分が薄かったので燻製をかけました。
塩と砂糖を7:3の割合であわせ、肉全体を包み込みます
肉には浸透しやすいようにフォークで穴を
‘プスプス’と開けておきます。
僕はローズマリーの香りが好きなので一緒にサンドイッチしておきました。
36時間ぐらい漬け込み、塩を洗い落とし、冷蔵庫で干します。
ちなみに塩漬けした時点で2kgの肉が1.85kgになっていました。
(36時間で15%の減量に成功したわけです(笑))
5日間冷蔵庫で熟成させました。(パンチェッタ・・塩漬け肉)のできあがりですね。
このまま、焼いて食べても美味しいし、薄くスライスしてそのまま食べても美味しいです。
今回は桜のチップにローズマリー、ザラメ砂糖を入れ、
弱火で20分ほど燻製しました。
こんがりと、艶もある仕上がりです。
熱いうちにカットすると
ジュワーっと肉汁が出てきて、、
美味かったです!
僕の作リ方は、料理本とはちょっと違うかもしれませんが
案外と簡単に作れます。
詳しく知りたい方はしっかりしたレシピもお教えしますので
お気軽に連絡ください。
関連記事