今日は何曜日だっけ?

イマさん

2009年05月02日 06:02

 GWに入り世の中が連休になると僕の体内時計は狂ってきます

「今日は何曜日だっけ?」 

100席弱のお店ですから曜日に限らず満席にはなります

でも週末には週末の平日には平日のムードがあります

しかしこの時期は連日週末ムード、、、

そして早い時間はご家族連れ、、後半遅くまで「飲み飲み飲み」の大賑わい(^^)

同じく僕も大賑わい、、、申し訳ないことにお客様より僕のほうが楽しんじゃってるかもしれません(++)

 
 
 本日カウンターに座られたご夫婦、、僕と同年代なんですが、とっても仲良しのお二人です。

お酒も大好きだし料理にも詳しいお二人です。

メニューを見られるより厨房を覗かれてご注文されます。料理人冥利につきるお客様です

同じ世代と言うこともありますが「職人気質」のご主人とお話していると感心もしますし何故か心が和みます。

以前にも書きましたが『古きよき時代の伝承』も話題になります。

 僕は現在「店長職」です。 さー店長って何でしょう?

お客様を喜んでいただく、、沢山のお客様に来ていただく、、、売り上げを上げる、、、、スタッフを指導する


どれも大事な仕事です。 でも、もしかしたら一番大切なのは「自分が先人たちから学んできたことの伝承」なのかもしれないなって、、、。

 「古きを知り新しきを学ぶ」ではないですが、バランスは大切ですが、、。

特に若い学生さんたちを親御さんから預かっていることを思うと、、、

 時に真剣になりすぎて「鉄拳」も、、、、

でも、目を赤ークシナガラ、、次の日にはきっちり修正してくる姿をみると思わず僕の目も赤ーく、、、

 とはいえ、40歳をすぎてもいたずら坊主の私のほうが教わりっぱなしなんですけどね、、、、。

関連記事