今、当店の大人気は
「日本酒」ひやおろし です
四季折々においしい肴に恵まれる日本では、お酒も季節によっておいしく変化します。
「酒はひやおろしを最上とする」といわれるほど、この季節のお酒は格別の味わいです。
「ひやおろし」とは
春先にしぼられた新酒は、火入れのあとに
酒蔵の中でひと夏を過ごし味・香りともにバランス良く熟成させます。
落ち着いた香りとまろやかな味わいのこの酒はかつて貯蔵用の大桶から出荷用の木樽へとおろすとき、
火入れをせず冷やのまま樽詰されたことから「ひやおろし」と言われるようになりました。
香り高くすっきりした飲み口で
ちょっと「飲みすぎてしまう」やばいお酒です(笑)
今日の「沼津漁港」で
生の
「本まぐろ」と 活けの
「ズワイガニ」 も仕入れました。
食べ物も飲み物も美味しい季節になりました。
PS コメント返信できていなくてごめんなさい