恐るべし!美女軍団(^^)
本日も(昨日?)楽しい「ゆうが富士」でした。
日曜日の「ゆうが富士」はオープンと同時に
「ご家族連れ」のお客様で賑わいます。
やっぱり
田舎なのかな?
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさん、ぼく
、、、みたいな、
3世代でのご来店の方も多くいらっしゃいます。
僕が学生の頃に「核家族化」という言葉が頻繁に使われるようになったと思うのですが、
「ゆうが富士」にはそんな言葉は無関係のようです。
とってもあったかくて嬉しい光景です
遅い時間帯は、こー見えても(笑)日曜日も「バリバリ仕事!」の
ヤングキャリアの皆様で賑わいます
プライバシー保護もありますし、、
僕がブロガーさん以外でお客様のお写真を掲載させていただくのは
滅多にないのですが、、彼女たち
「美女軍団」は
3度目の登場です!
総合広告代理店 株)アドシップ
http://www.adcip.com の
「
OBANAさんと、その
ゆかいな仲間たち です」
株)アドシップの「OBANAさん」には現在、富士市における「ゆうが富士」の
広告をおまかせしています。、、、
「商売もわからん小娘のくせに生意気なやつやなー」
というのが第一印象でした(笑)
広告を依頼しながら
「値引き、割引は広告に載せない!」と言い切った僕を
彼女も
「生意気でめんどくさいやつだ!」と思ったに違いありません(笑)
初依頼後、即!お客様としてご来店くださいました。
料理、接客に対して「歯に衣着せぬ発言の数々」、、、、
お客様目線で「ゆうが富士」を知ろうとしてくれる姿勢に学びました。
僕たちもお客様を知らなければ!
毎日が、、勉強です、、
こんなにありがたいことはないです。
その上、、こんな「笑顔」に囲まれて仕事できるんですから(^^)
感謝!感謝!
皆様の率直なご意見が、明日の「ゆうが」を作ってくださいます。
是非!「歯に衣着せぬお言葉を!」(^^) 年末になり饒舌なイマさんでした(++)
関連記事