伊豆縦貫道よりも作文!
どうやら
「伊豆縦貫道」が原因で「イーラパーク内」で騒ぎが起こっているようですが
僕のほうはといえば、、「作文」で
「一人大騒ぎ」をしていました。
静岡県の観光のメッカでである「伊豆」がこの道ができることになり潤ってくれるのはうれしいことです。、、しかし悲しいかな、、
その道の事さえも知らなかった自分を少し恥じたりします。
ところで「作文」ですが
「サーバーグランプリ」通称
「s-1」というものがありまして、、
これは、飲食業における、接客、、、、言ってみれば「ボーイさん」たちの技量と地位向上を図るためのコンテストです。
ヨーロッパにおいてはレストランなどではサービスマンを「ギャルソン」と呼ばれ、とても高い地位があります。
今回でこの大会は5回目になるのですが、
雄大グループでは前回大会より出場し、昨年は
沼津甲羅の平野店長が見事に地区予選を突破し
、「東海大会」進出しました。
団体ではなんと
全国総合優勝と輝かしい成績を上げました。
今年は、昨年の平野店長が東海大会で惜しくも2位で全国大会へ行けなかった雪辱を果たすべく6人がエントリーしました。
まず書類審査があるのですが、、作文、、、といっても、、ちょこっと、、なんですが
これが「提出物」
しかも期限が「7/31」の消印まで有効の郵送に限るです!
7/31!、、、?、、
今日ですよね!
さらさらっと書いたはいいのですが、、、はた、、と
手を止め考え出すと、、考えすぎて、、、もうだめ!
短くまとめるのは難しいです!
もともと料理人として生きてきた僕が「サーバー」?とも思いましたが
料理人だからこそ出来るサービスもあるんじゃないか?と思っての出場です!
何よりこの年でチャレンジをする機会があるっていうのはうれしいことです。
とはいっても「勝負の世界」
結果があってなんぼです
もし予選通過したら東海大会は「名古屋」です! そんときゃー応援よろしくお願いします!
なーんていって高校野球なみに大変なことなんですけど
その前に書類審査で落選したら、、、なんて弱気になっている今朝でした。
【今日の漢字】
細魚
関連記事